前述のとおり『マクドナルド』では5月27日(火)から、“FIFAワールドカップ公式ハンバーガー”を期間限定で
販売中。
日本やブラジルなど、FIFAワールドカップに出場する8ヶ国をイメージした期間限定メニューとしてハンバーガー
4種、サイドメニュー3種、ドリンク・デザート6種、朝マックメニュー1種を展開!
販売中。
日本やブラジルなど、FIFAワールドカップに出場する8ヶ国をイメージした期間限定メニューとしてハンバーガー
4種、サイドメニュー3種、ドリンク・デザート6種、朝マックメニュー1種を展開!
まずは5月27日(火)から7月上旬までの予定の期間限定で、その朝マックメニュー1種である「スパニッシュ
オムレツマフイン」(269~319円)が発売開始!
オムレツマフイン」(269~319円)が発売開始!
さっそく6月15日(日)の朝食で、朝マック「スパニッシュオムレツマフイン」(269~319円)を賞味。
ほうれんそうと赤パプリカ入りのスパニッシュオムレツ、チーズをはさんだマフィンです。スペイン料理でおなじみのトマトベースにパプリカとアーモンドを加えた、ピリッとコクのあるロメスコソースがポイントというのがセールストーク。
見た目はいつもと同じイングリッシュマフィン。
チーズはいい感じでとろけてサンド。
注目はやはりオムレツ。やや硬めでぷりっとした食感のオムレツで細かくきざんだホウレン草と赤パプリカが入っています。
特にホウレン草は風味がけっこう漂い、悪くないんじゃないかな?
個人的にはスパニッシュオムレツ自体はなかなかいい感じなんですが、オムレツにある“ロメスコソース”はかなり濃い目で独特なクセがある味・・・。
これって評価が分かれそうな感じで、一見オムレツでおとなしそうなハンバーガーに見えて、いきなり強烈な味わいを見せる演出。
チーズはいい感じでとろけてサンド。
注目はやはりオムレツ。やや硬めでぷりっとした食感のオムレツで細かくきざんだホウレン草と赤パプリカが入っています。
特にホウレン草は風味がけっこう漂い、悪くないんじゃないかな?
個人的にはスパニッシュオムレツ自体はなかなかいい感じなんですが、オムレツにある“ロメスコソース”はかなり濃い目で独特なクセがある味・・・。
これって評価が分かれそうな感じで、一見オムレツでおとなしそうなハンバーガーに見えて、いきなり強烈な味わいを見せる演出。
カロリーは307Kcal。
コンビ360円、バリューセット484~509円でコンビやセットでも提供。
コンビ360円、バリューセット484~509円でコンビやセットでも提供。
『マクドナルド』で“FIFAワールドカップ公式ハンバーガー”の朝マックで「スパニッシュオムレツマフイン」、7月
上旬までの期間限定(場合により販売終了が繰り上がる可能性あり)ながら是非お試しあれ!!
上旬までの期間限定(場合により販売終了が繰り上がる可能性あり)ながら是非お試しあれ!!
さてこの日の放射能測定ですが、2012年6月11日(月)、同6月18日(月)、同6月28日(木)、同7月22日(日)、同11月7日(水)、同12月2日(日)、同12月26日(水)、2013年1月6日(水)、同1月11日(金)、同1月30日(水)、同2月5日(火)、同2月22日(金)、同3月7日(木)、同3月21日(木)、同4月10日(水)、同4月15日(月)、同5月 20日(月)、同7月29日(月)、同8月13日(火)、同9月18日(水)、、同11月5日(水)、同11月21日(木)、同12月9日(月)と同12月11日(水)、2014年1月8日(水)、同3月2日(日)、同3月31日(月)、同5月13日(火)、同5月23日(金)と5月26日(月)に引き続き埼玉県上尾市谷津2丁目にて再測定。
0.14~0.19μSv/h(誤差20%以内)で高め。
“ロメスコソース”みたいにやや濃厚ですね。
“ロメスコソース”みたいにやや濃厚ですね。