Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

南流山にある『麺屋 空』で「味玉ぶしら~めん」

$
0
0
また前後しますが、6月4日(水)は所用で南流山に参上。
この日の昼食には2003年4月にオープンした渡辺樹庵プロデュースの店、南流山にある『麺屋 空(くう)』
同僚の人たちと入店。

イメージ 1


店内は、カウンター12席、小上がり4人掛け×4卓の16名で比較的大きめの店舗。
7割くらいの客つきで、ある程度盛況といったところか?

流山街道沿い!南流山6丁目!かつおの看板でお馴染の『麺屋 空(くう)』 。
“お子様~ご高齢の方迄、幅広く愛して頂ける商品づくり”を意識して、節・しょうゆ・塩・味噌、様々ならーめん・
つけめんをご提供しています。
魚介の旨味にこだわりがあります!オススメは、特大チャーシューがどんぶりからはみ出すチャーシューめん
(全らーめん・つけめんでご用意!チャーシューめん専用の特大チャーシューです!)
年齢や性別を問わず、多くのお客様に愛して頂けるよう、濃厚~あっさり迄、様々な味をご用意!
子育てに積極的な“流山市”にあるお店ということで、座敷席は完全禁煙にし、お子様用の様々な“おもちゃ”
“絵本”“食器”“ご飯にかけるふりかけ”等もご用意しております。離乳食も温めますよ!
深夜2時まで営業しておりますので、深夜帯は1人で静かに本(漫画や雑誌等も沢山ありますよ)を読んだり、TVを見ながらのんびりとお酒を飲んで過ごすお客さまにもご利用頂いております。
“お1人のお客さま”も“お友達同士・カップルさん”も“ご家族連れなどの団体さん”も、皆様に気持ちよくご利用頂けるお店づくりを心がけ、ご来店を心よりお待ちしておりますというのがウリ。

メニューは「しょうゆら~めん」(700円)、「ぶしら~めん」・「塩ら~めん」・「みそら~めん」・「しょうゆつけめん」(各750円)「しょうゆ味玉ら~めん」・「ぶしつけつけめん」(各800円)、「しょうゆ岩のりら~めん」・「味玉ぶし
ら~めん」・「味玉塩ら~めん」・「味玉みそら~めん」・「味玉しょうゆつけめん」(各850円)、「岩のり塩ら~めん」(900円)、「しょうゆチャーシューめん」(1010円)、「ぶしチャーシューめん」・「塩チャーシューめん」・「みそチャーシューめん」・「しょうゆチャーシューつけめん」(各1060円)、「味玉チャーシューめん」(1110円)、「味玉ぶしチャーシューめん」・「味玉塩チャーシューめん」・「味玉みそチャーシューめん」・「味玉しょうゆチャーシュー
つけめん」(各1160円)、「味玉ぶしチャーシューつけめん」(1210円)で「中盛(1.5玉)」(100円)、「大盛(2玉)」(150円)。
トッピングは「味玉」・「メンマ」(各100円)、「ネギ」・「岩のり」(各150円)で「もやし」は無料、みそラーメン系では「辛ジャン」も無料。

今回は魚介の効いた「節らーめん」が目に留まったので、「味玉ぶしら~めん」(850円)を「もやし」無料トッピングで賞味。

イメージ 2


ちょっと出てくるのが遅いかな?まあ急いでいないからいいけど。
醤油節系スープで、やや脂っこい。
節系の味わい深い味を期待していたのだが、塩っ気が多めのスープ。
具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、糸唐辛子に追加の味玉。
特筆できるものはなし。
麺は中細縮れ麺の160gぐらいみたいで、「もやし」がないとちょっと寂しいラーメンという印象。
麺はややもちもち感があり、これも至って普通。
テーブルには醤油、ラー油、酢、一味唐辛子、胡椒で、あまり使うものないかな?

イメージ 3



住  所:千葉県流山市南流山6-28-10
営業時間:11:00~翌2:00(LO:1:45)
     無休
     P有
H  P:http://menya-kuu.com/

全体的にごく普通で、期待していた分、少し期待外れといったところ。

渡辺樹庵プロデュースの店では大宮にあって閉店してしまった『初代麺や宇三郎』と同様、やけに塩分が高い感じがします。
味の方向性はいいんですけどねぇ。

南流山にある渡辺樹庵プロデュースの店『麺屋 空』、是非お試しあれ!


この日は千葉県流山市南流山6丁目で放射能測定。

イメージ 4


0.05~0.06μSv/h(誤差20%以内)で低め。
このエリアって数値高いわけでないのね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

Trending Articles