また前後します。
11月20日(月)は所用でまた川崎に参上!
この日の昼食には『アトレ川崎』の地下1階にあるラーメン通りのラーメン専門店街“ラーメンシンフォニー”に出向くことに。
この日は『中華そばいちや』川崎店をチョイス!
11月20日(月)は所用でまた川崎に参上!
この日の昼食には『アトレ川崎』の地下1階にあるラーメン通りのラーメン専門店街“ラーメンシンフォニー”に出向くことに。
この日は『中華そばいちや』川崎店をチョイス!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

江古田に会員制のラーメン店から練馬に本社とし『螢◆璽襯坤ンパニー』として運営、その後『いちや』として
営業。この川崎のほか、荒川沖と関西のりんくうタウンに進出。
この川崎店は2011年10月20日(木)に『めじろ』の跡地にオープン。
営業。この川崎のほか、荒川沖と関西のりんくうタウンに進出。
この川崎店は2011年10月20日(木)に『めじろ』の跡地にオープン。
丸鶏・鶏ガラ・豚ロースに加えサンマ節やうるめイワシ、りんご・柚子など18種類の厳選素材を使用。素材の味にとことんこだわった黄金の透明スープは、火加減が命。下町の職人が作る、どこか懐かしい中華そばをどうぞお楽しみくださいというのがウリ。
店舗はカウンター19席と4名テーブル×1卓。
他のテナント店舗と違って、カウンターが丸見えで客付き具合が、わかるのはいいのか悪いのか?
私が行く時は時間帯のせいかいつも空いてるイメージがありました。
他のテナント店舗と違って、カウンターが丸見えで客付き具合が、わかるのはいいのか悪いのか?
私が行く時は時間帯のせいかいつも空いてるイメージがありました。
この日は6割ほどの客付き。
メニューは“あっさり味”で「熟成醤油味中華そば」(700円)、「熟成醤油味中華そば(味玉入り)」(800円)、
「熟成醤油味チャーシュー麺」(900円)、「熟成醤油いちやづくし」(1050円)、“こってり味”では「熟成醤油味中華そば」(750円)、「熟成醤油味中華そば(味玉入り)」(850円)、「熟成醤油味チャーシュー麺」(950円)、「熟成醤油いちやづくし」(1100円)、“さっぱり塩味”では「塩味中華そば」(700円)、「塩味中華そば(味玉入り)」(800円)、「塩味チャーシュー麺」(900円)、「塩味いちやづくし」(1050円)、「ピり辛ミンチ台湾まぜそば」(並・大各780円)、「越前海老そば」(800円)、「油そば」(並・大各700円)で「麺大盛」(100円増)。
トッピングは「味付玉子」・「ネギ増し」・「メンマ増し」・「のり増し(5枚)」(各100円)、「肉増し(3枚)」(200円)で食券方式。
メニューは“あっさり味”で「熟成醤油味中華そば」(700円)、「熟成醤油味中華そば(味玉入り)」(800円)、
「熟成醤油味チャーシュー麺」(900円)、「熟成醤油いちやづくし」(1050円)、“こってり味”では「熟成醤油味中華そば」(750円)、「熟成醤油味中華そば(味玉入り)」(850円)、「熟成醤油味チャーシュー麺」(950円)、「熟成醤油いちやづくし」(1100円)、“さっぱり塩味”では「塩味中華そば」(700円)、「塩味中華そば(味玉入り)」(800円)、「塩味チャーシュー麺」(900円)、「塩味いちやづくし」(1050円)、「ピり辛ミンチ台湾まぜそば」(並・大各780円)、「越前海老そば」(800円)、「油そば」(並・大各700円)で「麺大盛」(100円増)。
トッピングは「味付玉子」・「ネギ増し」・「メンマ増し」・「のり増し(5枚)」(各100円)、「肉増し(3枚)」(200円)で食券方式。
今回は「こってり熟成醤油中華そば(味玉入)」(850円)と「焼餃子」(180円)を賞味。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

背脂系の醤油系。カエシは弱く醤油に依存しているような印象。
具材は炙りチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、オプションの味玉。
炙りチャーシューはなかなか。あとは普通。
麺は中細ストレート麺で違う麺でもよさそうかな?
具材は炙りチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔、オプションの味玉。
炙りチャーシューはなかなか。あとは普通。
麺は中細ストレート麺で違う麺でもよさそうかな?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

万人ウケするラーメンといったところ。呑んだ後に重宝しそうです。
5個入りとはいえ安いので「焼餃子」を頼んじゃいました。
具材の中身何だろ?まあまあといったところ。
具材の中身何だろ?まあまあといったところ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

調味料は醤油、ラー油、酢、胡椒とシンプル。このスープだと胡椒は必要ですね。
住 所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 B1F
営業時間:11:00~22:30
基本無休 アトレ川崎に準ずる
P有(アトレ有料)
H P: http://www.ichi-ya.com/
営業時間:11:00~22:30
基本無休 アトレ川崎に準ずる
P有(アトレ有料)
H P: http://www.ichi-ya.com/
川崎の“ラーメンシンフォニー”にある“取材拒否の店”と言われる『中華そばいちや』川崎店、是非お試しあれ!
放射能測定ですが、テナントで今回はお休みします。