あれから6年ぐらい経つんだ。
渋谷の正統派とんこつ魚介ラーメン店で人気も評価も上々。
しかも営業時間が昼だけのうえ、日曜と祝日が定休というのがネック。
店内はカウンター10席で、昼のやや早目のせいか2人ぶん空席がありすぐ着席。
しかも営業時間が昼だけのうえ、日曜と祝日が定休というのがネック。
店内はカウンター10席で、昼のやや早目のせいか2人ぶん空席がありすぐ着席。
メニューは「らーめん」(800円)、「味玉らーめん」(900円)、「焼き豚らーめん(味付玉子付)」(1100円)で食券方式。
裏メニューで「塩らーめん」が存在する噂あり。
6年前とメニューは変わらず3種類。ただ各メニュー100円値上げされていました。
裏メニューで「塩らーめん」が存在する噂あり。
6年前とメニューは変わらず3種類。ただ各メニュー100円値上げされていました。
今回は「焼き豚らーめん(味付玉子付)」(1100円)を賞味。
鶏がら煮干し系スープでコクを感じられる中華そば。
中細ストレート麺は小麦粉感も味わえ加水率やや高めで喉越しもいい感じ。
具材は4枚入ったチャーシュー、メンマ、海苔、味玉、海苔、ネギ、柚子。
肩ロースと思われるチャーシューは柔らかくて最高!
魚介豚骨の濃厚風味の中で、柚子のさっぱり風味が最高の演出していました。
中細ストレート麺は小麦粉感も味わえ加水率やや高めで喉越しもいい感じ。
具材は4枚入ったチャーシュー、メンマ、海苔、味玉、海苔、ネギ、柚子。
肩ロースと思われるチャーシューは柔らかくて最高!
魚介豚骨の濃厚風味の中で、柚子のさっぱり風味が最高の演出していました。
テーブルには調味料無しという店側のスープへの自信の表れか・・・。
ちょっと高い感じもするけど、渋谷だから仕方ないかな。
濃厚な中華そば風、美味しくいただきました。
濃厚な中華そば風、美味しくいただきました。
住 所:東京都渋谷区道玄坂1-14-9
営業時間:11:30〜15:30(スープ終了まで)
日・祝日定休
P無し
営業時間:11:30〜15:30(スープ終了まで)
日・祝日定休
P無し
渋谷の正統派とんこつ魚介ラーメン店『らーめん はやし』で、濃厚なスープで是非お試しあれ!!
この日も久々の濃厚豚骨スープに味わえて放射能測定を失念しました。
お詫びにおまけ画像として、ウチの飼い猫“茶々”を。
お詫びにおまけ画像として、ウチの飼い猫“茶々”を。
またテレビネタだけど、今度は乃木坂46の松村さんと。