Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

新宿・西武新宿・新宿西口にある『俺の空』新宿店に再訪問で「浸け豚そば」

$
0
0
また前後しますが、4月14日(木)は新宿で事務所の同僚と呑んで帰り、終わったあとに一部の同僚がラーメン
リクエスト!
高田馬場店、池袋店に続く三店舗目にあたる『俺の空』新宿店に2014年5月9日(金)ぶりに再入店。

イメージ 1


同店は2013年7月8日(月)オープン。
「掛け豚そば」は、背脂やトンコツ、豚足など豚をメインに作るスープは一晩寝かせてから使われる。麺はスープによく絡む細ストレート麺を使用。「浸し豚そば」はつけ麺のことで麺は太麺。豚の旨味を味わえるというのがウリの店舗。

店内は黒を基調としたお洒落なBARのようなきれいなカウンター10名、テーブル4人用×1卓、2人用×2卓の
8名で計18名の店舗。ある意味、ラーメン屋らしくないな。
この日は夜のせいか8割ほどの客付き。

メニューは「掛け豚そば」・「和え豚そば」・「浸け豚そば」(各830円)、「俺の掛け豚そば」・「俺の浸け豚そば」・「俺の和え豚そば」(各1130円)。
2年前に比べ30円値上げと特製のトッピングメニューが追加。「スペシャリテ」はなくなっていました。
浸け類、和え類の「ホット」と「カレー」無料。
浸け増し麺(普通盛り300g・大盛り450g・特盛り600g)無料、その他の全ての盛り100円増。
トッピングは「味たまご」(100円)、「厚切りメンマ」(200円)、「全て盛り」・「特級チャーシュー」(各300円)で
食券方式。
券売機がタッチパネル式になっていました。

この日は「浸け豚そば」(830円)を食べた後なので普通盛りにて賞味。

イメージ 2


つけ汁は魚介豚骨系のWスープは意外とマイルド。インパクトはやや弱め。
口当たりがいいところへほぐし豚と刻み玉ねぎが加わり、美味しくいただけますね。
具材はウリであるとろとろのほぐし豚、そして刻み玉ネギ、青ねぎ、海苔1枚。
麺はブリッとしたストレート中太麺。加水率が高めで小麦感はなし。
前の写真からして麺が変ったみたいですねー。特盛りまで無料にしたからかな?
麺のもちもち感が弱くなったような印象。まあ以前の味を確実に覚えているわけではないけどね。
他店との差別化であれば前の方がよかったような・・・。

イメージ 3


最後にスープ割り。

イメージ 4


まあ普通に薄味になる感じだけど、つけ汁がいいので最後まで楽しめます。
刻み玉ねぎの存在が大きいです。

イメージ 5


テーブルには胡椒、一味、柚子胡椒、青のりでアイテムが増えたようです。
青のりは風味が変わりなかなかでした。
ニンニク入れて食べてみたいな。


住  所:東京都新宿区西新宿1-3-13 I&Kビル 1F
営業時間:11:00~22:30
     無休
     P無

高田馬場・池袋・新宿にある『俺の空』、是非お試しあれ!


さてこの日も呑み会で忙しく?放射能測定を失念しました。
お詫びにおまけ画像として、ウチの飼い猫“茶々”を。

イメージ 6


何を見ているんだ?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

Trending Articles