また前後しますが、2016年9月7日(水)は資格更新の講習会で湯島に参上。
この日の昼食は同僚の紹介で湯島・上野広小路にある『我流担々麺竹子』天神下店に入店。
この日の昼食は同僚の紹介で湯島・上野広小路にある『我流担々麺竹子』天神下店に入店。
坦々麺専門店なのかと思ったのですが、中華居酒屋っぽいですね。本郷三丁目にも店があるようです。
上中里にも店がありましたが、閉店したようです。
上中里にも店がありましたが、閉店したようです。
店内はカウンター7席、テーブル4人×2卓、2階はテーブル20席の店舗でお昼だけあってほぼ満席。
それもそのはずで、“ライス無料おかわり自由・ゆで玉子無料食べ放題”が目を引きますね~。
それもそのはずで、“ライス無料おかわり自由・ゆで玉子無料食べ放題”が目を引きますね~。
玉子は予めテーブルに用意されてますね。
メニューは「支那麺」(600円)、「四川麺」(650円)、「タンタン麺」・「つけ麺」(各750円)、「バンバンジー麺」・「ザーサイつけ麺」・「サンラー麺」(各800円)、「四川タンタン麺」・「ゴゴウ二ク麺」・「四川サンラー麺」(各850円)、「バンバンジータンタン麺」・「バンバンジーサンラー麺」・「パイコウ麺」・「バンバンジーつけ麺」(各900円)、「ゴコウニクタンタン麺」・「ゴコウニクサンラー麺」・「ゴゴウ二クつけ麺」(各950円)、「パイコウタンタン麺」・「パイコウサンラー麺」・「パイコウつけ麺」(各1000円)
「タンタン麺」と「サンラー麺」は“マイルド”・“普通”・“中辛”・“大辛”・“激辛”、「つけ麺」は「タンタン」。「サンラー」、「しょうゆ」から味を選択。
さらにライス無料おかわり自由・ゆで玉子無料食べ放題。
「タンタン麺」と「サンラー麺」は“マイルド”・“普通”・“中辛”・“大辛”・“激辛”、「つけ麺」は「タンタン」。「サンラー」、「しょうゆ」から味を選択。
さらにライス無料おかわり自由・ゆで玉子無料食べ放題。
今回は「パイコウタンタン麺」(1000円)を辛さは“普通”、無料のライスを付けて賞味。
鶏がら醤油ベースのスープで担々麺らしいゴマの風味がしない“我流”なのか?
スープはやや辛めながらも単調な印象。
具材はチンゲン采、ネギ、オプションのパーコー。
パーコーは豚ロースで、ジューシーで結構歯応えのあるタイプで衣はザクザクとした食感があっていいですね。
麺は、細ストレート麺で柔らかめ。それでもスープとの相性はいいのかな?
スープはやや辛めながらも単調な印象。
具材はチンゲン采、ネギ、オプションのパーコー。
パーコーは豚ロースで、ジューシーで結構歯応えのあるタイプで衣はザクザクとした食感があっていいですね。
麺は、細ストレート麺で柔らかめ。それでもスープとの相性はいいのかな?
テーブルには胡椒、塩、酢で使うものないかな?
ほどよく美味しくいただきましたが、いい“我流”があまりなかったような・・・。
ほどよく美味しくいただきましたが、いい“我流”があまりなかったような・・・。
玉子とご飯の食べ放題がウリなのか?
もちろん玉子もいただきました。
もちろん玉子もいただきました。
住 所:東京都文京区湯島3-38-11
営業時間:11:00~翌5:30(日・祝は23:00まで)
無休
P無
営業時間:11:00~翌5:30(日・祝は23:00まで)
無休
P無
湯島と本郷三丁目にある玉子とご飯の食べ放題サービスの『我流担々麺竹子』、是非お試しあれ!
さてこの日は玉子とご飯サービスを食べたらお腹パンパンで放射能測定を失念しました。
お詫びにおまけ画像として、ウチの飼い猫“茶々”を。
お詫びにおまけ画像として、ウチの飼い猫“茶々”を。
寝てますね。