2013年12月29日(日)は前日から正月休みに突入!
この日の昼食には以前紹介した埼玉県上尾市最大級のSC『アリオ上尾』に入店。
『アリオ上尾』は、埼玉初出店となる店舗を含む80の専門店『アリオモール』と『イトーヨーカドー』からなるショッピングセンターで、保育施設やミニ水族館、キッズパーク、ドッグラン等、. 憩いの空間などを完備し、2013年 6月29日(土)グランドオープン!
この日の昼食には以前紹介した埼玉県上尾市最大級のSC『アリオ上尾』に入店。
『アリオ上尾』は、埼玉初出店となる店舗を含む80の専門店『アリオモール』と『イトーヨーカドー』からなるショッピングセンターで、保育施設やミニ水族館、キッズパーク、ドッグラン等、. 憩いの空間などを完備し、2013年 6月29日(土)グランドオープン!
この日の昼食には同ショッピングセンターのフードコートにある『長崎ちゃんぽんリンガーハット』アリオ上尾店をチョイス!
『長崎ちゃんぽんリンガーハット』では、同社の人気商品「野菜たっぷりちゃんぽん」(680~690円)の姉妹商品として、通常の「長崎皿うどん」(520~590円)の約1.5倍の量の国産野菜を使用した期間限定商品「野菜たっぷり皿うどん」(東日本エリア690円/西日本エリア680円)を、2013年8月1日(木)よりロードサイド・都心店舗を中心とした約300店舗で順次販売中。
せっかくなので「野菜たっぷり皿うどん」(東日本エリア690円)を「セットぎょうざ3個」(140円)を付けて
オーダー。
オーダー。
出来上がるとこの無線機が鳴ってお店に取りに行きます。
人気商品「野菜たっぷりちゃんぽん」の姉妹商品。
通常の「長崎皿うどん」の1.5倍の量のキャベツ、もやし、玉ねぎを使用し、7種の国産野菜を合わせて367gを
使用。
お好みで生姜ドレッシング、柚子こしょうドレッシングをかけてお召し上がりくださいというのがセールストーク。
通常の「長崎皿うどん」の1.5倍の量のキャベツ、もやし、玉ねぎを使用し、7種の国産野菜を合わせて367gを
使用。
お好みで生姜ドレッシング、柚子こしょうドレッシングをかけてお召し上がりくださいというのがセールストーク。
お~確かに皿うどんにあんと野菜がたっぷりだぁ~。
食べ応えもあり、野菜のしゃきしゃき感が増し、美味しくいただけます。
食べ応えもあり、野菜のしゃきしゃき感が増し、美味しくいただけます。
注目は生姜ドレッシング、柚子こしょうドレッシング。
まずは生姜ドレッシング。
確かに生姜風味。
別に生姜味にしなくてもいいかな?
生姜は隠し味レベルで表向きに出てこなくていいという感じ。
別に生姜味にしなくてもいいかな?
生姜は隠し味レベルで表向きに出てこなくていいという感じ。
次に柚子こしょうドレッシング。
これはなかなかいい感じですが、柚子の味が強過ぎ!
もう少し柚子は風味レベルでいいような気がします。
両方ともドレッシングはイマイチかな?
むしろマスタードあたりがあった方がありがたい。
もう少し柚子は風味レベルでいいような気がします。
両方ともドレッシングはイマイチかな?
むしろマスタードあたりがあった方がありがたい。
餃子は相変わらず具材は少ないけど、野菜しゃきしゃき感のある餃子ですねぇ。
全体的に皿うどんは具材が多くないとボリューム感や味わいが物足らなくなるため、この「野菜たっぷり皿うどん」のような具材たっぷりはかなり好印象です。
期間限定と言わず、是非レギュラー化して欲しいところ。今後に期待したい。
カロリーは773Kcal。
期間限定と言わず、是非レギュラー化して欲しいところ。今後に期待したい。
カロリーは773Kcal。
『長崎ちゃんぽんリンガーハット』で7種の国産野菜を合わせて367gを使用した「野菜たっぷり皿うどん」、期間
限定ながら是非お試しあれ!
限定ながら是非お試しあれ!
さてこの日は2013年11月27日(水)ぶりに埼玉県上尾市大字壱丁目で放射能再測定。
0.11~0.14μSv/h(誤差20%以内)でやや高め。
放射能もたっぷりなのね。
放射能もたっぷりなのね。