Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

新橋・御成門・汐留にある『つけ麺屋おやじ』で「つけ麺」

$
0
0
また前後して申し訳ありません。
6月12日(水)は所用で久々の新橋に登場!

この日の昼食には新橋・御成門・汐留にある『つけ麺屋おやじ』に入店。

イメージ 1


この近くには『月と鼈』『京都節つけ麺愛宕』などのつけ麺屋が軒を連ねておりある意味激戦区ですね。
カウンター10席と2階席がある店舗。
空席はあるものの、8割近くの客つきでまあまあじゃないかな?

メニューは「醤油ラーメン」・「塩ラーメン」(並盛・中盛各630円)、「油そば」・「冷し中華」・「冷し坦々麺」(並盛・中盛各680円)、「つけ麺」・「辛みつけ麺」・「皮つき豚バラつけ麺」・「ワサビつけ麺」(並盛・中盛・大盛各700円)、「味噌ラーメン」・「鶏肉塩ラーメン」・「特製坦々麺」(並盛・中盛各730円)、「辛みそ油そば」・「激辛ネギラーメン」(並盛・中盛各780円)、「みそつけ麺」・「みそ辛みつけ麺」(並盛・中盛・大盛各800円)、「特製つけ麺」(並盛・中盛・大盛各950円)で並盛220g・中盛330g・大盛440gがいずれも基本料金で注文可能。「特盛」550gは
100円増。
トッピングは「味玉」・「野菜」・「メンマ」・「ねぎ」・「のり」(各100円)、「豚チャーシュー」(150円)、「特製」(250円)で食券方式。
ランチ時はお好きなラーメンにプラス90円で「ネギチャーシュー丼」、「照り焼きチキン丼」、「豚トントロ丼」・
「豚丼」のいずれかが付けられる。

イメージ 2


今回は「つけ麺」(大盛700円)で「ネギチャーシュー丼」(ランチセット価格90円)を賞味。

イメージ 3


つけ汁には、甘めの魚介系で具材には海苔1枚、短冊メンマ数本、短冊状のチャーシュー、刻みタマネギ、輪切りのネギ、上にはわずかに一味唐辛子を浮かせている。つけ汁はややぬるめ。
ランチ時の月水金曜日には「味玉」1個サービスらしい。
見た目以上に意外とあっさりめ。どちらかというとやや甘めで弱酸味、ちょいピリ辛。
まあ今流行りのつけ麺といったところ。
テーブルには胡椒、ラー脂。酢、魚粉、刻みたまねぎ。
やはり刻みたまねぎは大量に投入!魚粉はほどほどで、まあまあな味になります。
つけ麺自体の中太ストレート麺もコシも量もありまあおれなりに美味しくいただきました。

イメージ 4




「ネギチャーシュー丼」はネギのシャキシャキ感とチャーシューのハーモニーが抜群!
美味しくいただきました。

イメージ 5


最後の〆はスープ割。
入れていただきダシが加わりこれ意外と美味しくいただきました。

イメージ 6


住   所:東京都港区新橋5-5-2
営 業 時 間:11:00~20:00(土のみ17:00まで)
          日曜日・祝日定休
          P無

なんか『やすべぇ』そっくり!
個人的に甘めのつけ汁は好きな方なので、また行きたくなりました。
コストパフィーマンスもいいみたいですね。
いや~お腹いっぱいで満足満足。完全に食べ過ぎ!!

ラーメン系は中盛まで、「つけ麺」は大盛まで同一価格の新橋・御成門・汐留にある『つけ麺屋おやじ』で、是非お試しあれ!!


2012年9月11日(火)同12月25日(火)東京都港区新橋5丁目で放射能再測定。

イメージ 7


0.07~0.09μSv/h(誤差20%以内)でやや低め。
つけ汁みたいに放射能もややあっさり?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

Trending Articles