JR東日本では12月に常磐線と同線9つの駅が開業120周年を迎えるにあたり11月26日(土)より12月22日(木)まで、常磐快速・成田線E231系の10両編成1編成に、常磐線120周年記念ラッピングをした電車が運行!
駅には常磐線開業120周年を記念したポスター。
駅には常磐線開業120周年を記念したポスター。
車内ではこんなPRも。
12月18日(日)は徹夜明けながら、ようやくこの日に終日上野~取手間の10両だけの編成で運用に入ることが判明したので漫画喫茶で仮眠してから撮影に出向くことに。
まずは寝坊したせいで、時間がなくなり妥協で北千住から撮影。
モロ光線悪し。鉄は私だけ。
まずは寝坊したせいで、時間がなくなり妥協で北千住から撮影。
モロ光線悪し。鉄は私だけ。
続いて馬橋に移動するも緩行線にかぶられ、
やはり出足が遅れたため、悪い流れに・・・。
我孫子に移動し、定番のホーム先端にて撮影。ここは駅前にビルが出来て影ができます。
2013年2月17日(日)ぶりかな?
鉄な方、8人。もう少しサイドで撮りたいな。
我孫子に移動し、定番のホーム先端にて撮影。ここは駅前にビルが出来て影ができます。
2013年2月17日(日)ぶりかな?
鉄な方、8人。もう少しサイドで撮りたいな。
お昼は我孫子駅ホーム上にある『弥生軒』に入店。
我孫子駅ホームにある豪快に奢られた唐揚げそばが有名な立ち食いそばの店。
JR常磐線我孫子駅ホームにある、丼から溢れんばかりの大きな唐揚げが豪快に奢られた唐揚げそばが有名な立ち食いそばの店。唐揚げは一個か、二個か選ぶことができる。元々は駅弁屋で放浪画家の山下清さんがアルバイトをしていた店として有名。
店内は全席立ち席。8人くらいでいっぱいかな?
ほぼ満席ながら、立ち食いのせいかすぐにスペース確保。
JR常磐線我孫子駅ホームにある、丼から溢れんばかりの大きな唐揚げが豪快に奢られた唐揚げそばが有名な立ち食いそばの店。唐揚げは一個か、二個か選ぶことができる。元々は駅弁屋で放浪画家の山下清さんがアルバイトをしていた店として有名。
店内は全席立ち席。8人くらいでいっぱいかな?
ほぼ満席ながら、立ち食いのせいかすぐにスペース確保。
メニューは「かけそば」・「かけうどん」・「【季節限定】冷しかけそば」・「【季節限定】冷しかけうどん」(各260円)、「月見そば」・「月見うどん」(各310円)、「たぬきそば」・「たぬきうどん」・「わかめそば」・「わかめうどん」(各320円)、「かきあげそば」・「かきあげうどん」・「ちくわ天(1本)そば」・「ちくわ天(1本)うどん」(各340円)、
「きつねそば」・「きつねうどん」(各360円)、「天玉そば」・「天玉うどん」(各390円)、「唐揚(1ケ)そば」・「唐揚(1ケ)うどん」(各400円)、「ちくわ天(2本)そば」・「ちくわ天(2本)うどん」(各420円)、「唐揚(2ケ)そば」・「唐揚(2ケ)うどん」(各540円)で「【そばのみ】大盛券」(60円)。
トッピングは「玉子」(50円)、「たぬき(あげ玉)」(60円)、「ちくわ天(1本)」(80円)、「きつね」(100円)、「唐揚(1ケ)」(140円)、「ちくわ天(2本)」(160円)、「唐揚(2ケ)」(280円)で食券方式。
「きつねそば」・「きつねうどん」(各360円)、「天玉そば」・「天玉うどん」(各390円)、「唐揚(1ケ)そば」・「唐揚(1ケ)うどん」(各400円)、「ちくわ天(2本)そば」・「ちくわ天(2本)うどん」(各420円)、「唐揚(2ケ)そば」・「唐揚(2ケ)うどん」(各540円)で「【そばのみ】大盛券」(60円)。
トッピングは「玉子」(50円)、「たぬき(あげ玉)」(60円)、「ちくわ天(1本)」(80円)、「きつね」(100円)、「唐揚(1ケ)」(140円)、「ちくわ天(2本)」(160円)、「唐揚(2ケ)」(280円)で食券方式。
今回は「唐揚(2ケ)そば」(540円)を賞味。
さすがに鶏肉の唐揚げが大きいうえに柔らかくて美味しい。最高です!
そば自体はうどんを細くしただけみたいに思えるけど、そば風味が伝わらないながらも普通。
決して美味しいとは思えないクセがある濃いめのつゆが、いい具合に衣と鶏肉へしみ込んで馴染んでいくのが不思議。
唐揚げが全体を美味しく仕上げていくような不思議な味わいでした。
そば自体はうどんを細くしただけみたいに思えるけど、そば風味が伝わらないながらも普通。
決して美味しいとは思えないクセがある濃いめのつゆが、いい具合に衣と鶏肉へしみ込んで馴染んでいくのが不思議。
唐揚げが全体を美味しく仕上げていくような不思議な味わいでした。
住 所:千葉県我孫子市本町2-4-3 JR我孫子駅ホーム内
営業時間:平日7:00~23:00(土は22:30まで)
休日7:30~21:30
無休
営業時間:平日7:00~23:00(土は22:30まで)
休日7:30~21:30
無休
JR我孫子駅ホーム上にある「唐揚そば」がウリの『弥生軒』、是非お試しあれ!
食事したら次は北松戸にて撮影。
ここで偶然、長男に会いました。まさか親子で同じ場所で撮影しているとは・・・。
最後は北小金~馬橋間にて撮影。
鉄な方、10人ほど。曇って露出下がり過ぎ。
睡魔が襲い、この日はこれにて退散。
睡魔が襲い、この日はこれにて退散。
常磐線E231系をこれだけ追いかけた日は初めてだな。
放射能測定ですが、ホーム上のためお休みします。