Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

京成千葉・千葉にある『とんこつらーめん頑々坊主』に再訪問で、「とんこつ醤油頑玉らーめん」

$
0
0
引き続きラーメンの話題。
2016年6月16日(木)は所用で千葉に参上。

この日の昼食には京成千葉・千葉にある『とんこつらーめん頑々坊主』に2016年1月14日(木)ぶりの再訪問。

イメージ 1


同店は2002年にオープンした豚骨ラーメン店でカウンター15席の店舗。
稲毛に『とんこつらーめん頑々坊主外伝』という姉妹店も展開する。
店の看板にある“にくいよ!まいるど!とんこつしょー!!”って“にくいよ!この~、ど根性!!”のノリ?

イメージ 2


この日もほぼ満席の客付きで盛況ですね。

メニューは「とんこつ醤油らーめん」(690円)、「とんこつ味噌らーめん」(750円)、「とんこつ醤油煮干しらーめん」(780円)、「和風つけめん」・「激辛味噌つけめん」(各:1玉790円)、「とんこつ醤油頑玉らーめん」(820円)、「和風つけめん(中盛1.5玉)」・「激辛味噌つけめん(中盛1.5玉)」(各840円)、「とんこつ辛味噌辛らーめん」(850円)、「とんこつ味噌頑玉らーめん」(880円)、「和風つけめん(大盛2玉)」・「激辛味噌つけめん(大盛2玉)」(890円)、「とんこつ醤油煮干し頑玉らーめん」(910円)、「とんこつ醤油チャーシューめん」(940円)、
「とんこつ醤油特製らーめん」・「とんこつ辛味噌頑玉らーめん」(各980円)、「とんこつ味噌チャーシューめん」
(1000円)、「とんこつ味噌特製らーめん」(1040円)、「【14:00~】学生らーめん(2.8玉)」(590円)で替玉1玉か半玉のどちらかが無料。
トッピングは「のり」・「辛ネギ」・「薬味ねぎ」・「メンマ」(各110円)、「頑玉」(130円)、「岩のり」(160円)、「チャーシュー」(250円)、「特製」(290円)で食券方式。
しかも前回訪問時の半年前とメニューが全く変わらないのはある意味、安定している証拠。

今回は、「とんこつ醤油頑玉らーめん」(820円)を賞味。

イメージ 3


どうしてもここ来るととんこつ醤油を選んでしまいますね。
煮干し風味が漂う豚骨スープですが、いい感じでまろやか。ドロドロ系でないあたりが好印象。
しっかりと豚骨を炊いて、そのあとスープを寝かせたりしているようで、このあたりに味やコクに深みがあると分析。
具材ははナルトが1枚。薄切りチャーシューが2枚、メンマ、のり、ネギ、オプションの味玉という構成。
細ストレート麺豚骨スープには細めんがよく絡み美味しいですね~。

イメージ 4


テーブルには醤油、ラー油、酢、黒胡椒があり、このスープには黒胡椒が合います。

今回は替玉1玉か半玉のどちらかが無料というので1玉いただきました。

イメージ 5

イメージ 6


コスパは悪くないかと。

住  所:千葉県千葉市中央区新千葉2-3-12
営業時間:11:00~24:00(日曜日20:30まで)
     無休
     P無
H P:http://www.eeude.com/page012.html

京成千葉・千葉にある人気豚骨ラーメン店『とんこつらーめん頑々坊主』、是非お試しあれ!



さてこの日は忙しいせいで放射能測定を失念!
お詫びにおまけ画像として、ウチの飼い猫“茶々”を。

イメージ 7


手足がなくてダルマさんみたい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

Trending Articles