また前後しますが、6月11日(水)は事務所を退社後に御徒町に出てみました。
この日の夕飯には家系ラーメンが食べたくなり、2013年10月30日(水)ぶりに御徒町・上野御徒町・仲御徒町にある『横濱家系ラーメン上野商店』に再入店。
この日の夕飯には家系ラーメンが食べたくなり、2013年10月30日(水)ぶりに御徒町・上野御徒町・仲御徒町にある『横濱家系ラーメン上野商店』に再入店。
同店は今年の7月29日(月)に『味噌麺 高樋兄弟』跡地にオープンしたムジャキフーズ系の家系ラーメン店。
『味噌麺 高樋兄弟』は昨年6月にオープンしたばかりで、私は訪問するタイミングを逃しましたが、1年弱と意外と短かったですね。
ネットなどでは意外と評判が悪くなかっただけに残念です。
その『味噌麺 高樋兄弟』の前は『北海道らーめん 須智』、その前は『豚骨醤油らーめん 琢丸(たくまる)』だったらしくラーメン店鬼門の場所。
同店はカウンター15席で、6割くらいの客つき。夜の客付きにしては少々寂しい。
『味噌麺 高樋兄弟』は昨年6月にオープンしたばかりで、私は訪問するタイミングを逃しましたが、1年弱と意外と短かったですね。
ネットなどでは意外と評判が悪くなかっただけに残念です。
その『味噌麺 高樋兄弟』の前は『北海道らーめん 須智』、その前は『豚骨醤油らーめん 琢丸(たくまる)』だったらしくラーメン店鬼門の場所。
同店はカウンター15席で、6割くらいの客つき。夜の客付きにしては少々寂しい。
メニューは「ラーメン」・「塩ラーメン」(各680円)、「味噌ラーメン」・「つけめん」・「冷やしメン」・「赤冷やしメン」(各780円)、「ネギラーメン」・「塩キャベチャーラーメン」・「キャベチャーラーメン」(各830円)、「チャーシューメン」・「辛ネギラーメン」(各880円)、「角煮ラーメン」(980円)、「ネギチャーシューメン」(1030円)で「中盛」(100円増)、「大盛」(200円増)。
麺の硬さ、味の濃さ、油の量が調節可能。
麺の硬さ、味の濃さ、油の量が調節可能。
消費税8%導入で麺類30円値上げ。メニューも「ラーメン」しかなかったものが多種多様に。
トッピングは「味付玉子」・「ノリ」・「ホウレン草」(各100円)、「チャーシュー」(200円)、「キャベチャー」(250円)、「角煮」(300円)で食券方式。
今回は「キャベチャーラーメン」(830円)を麺の硬さ、味の濃さ、油の量のすべて普通でオーダーで、「味付玉子」(100円)で賞味。
前回訪問時に差をつけようと何か勢いでごたごたトッピングし過ぎたかな?
スープはあまり豚骨臭さがない白濁色の醤油豚骨系。カエシは弱めでマイルド。
インパクトはやや弱めで万人ウケするスープながら、トッピングし過ぎでさらに薄目に感じてよくわからず。
具材は角煮、海苔3枚、ほうれん草、ネギと一般的で、追加で味玉1個と、キャベチャーのチャーシューは値段のこともありやや大きめで柔らかくいい感じの仕上がり。
キャベツは好みの問題ですが、湯通ししていてくたくたで出来たら生キャベツがよかったな。
あくまでも私見ですが、このあたりが失敗でした。
麺は中太ちぢれ麺で、普通ながらやや硬め。
食感は家系そのものでいい感じです。
インパクトはやや弱めで万人ウケするスープながら、トッピングし過ぎでさらに薄目に感じてよくわからず。
具材は角煮、海苔3枚、ほうれん草、ネギと一般的で、追加で味玉1個と、キャベチャーのチャーシューは値段のこともありやや大きめで柔らかくいい感じの仕上がり。
キャベツは好みの問題ですが、湯通ししていてくたくたで出来たら生キャベツがよかったな。
あくまでも私見ですが、このあたりが失敗でした。
麺は中太ちぢれ麺で、普通ながらやや硬め。
食感は家系そのものでいい感じです。
テーブルにはニンニク・豆板醤・黒胡椒・酢・醤油・ラー油と家系にしてはやや物足らない感じだが、ニンニクと
豆板醤あれば満足。
店内にはお薦めの食べ方の案内がありますが、やはりニンニクで決めますね。
豆板醤は入れ過ぎるとあじが変わり過ぎるので注意。
豆板醤あれば満足。
店内にはお薦めの食べ方の案内がありますが、やはりニンニクで決めますね。
豆板醤は入れ過ぎるとあじが変わり過ぎるので注意。
テーブルの調味料で、自分のお好みにして楽しむにはいいラーメンかと思います。
住 所:東京都台東区上野4-3-1
営業時間:10:30~翌4:00
無休
P無
営業時間:10:30~翌4:00
無休
P無
何か前回訪問時に比べて家系らしさが失われたような・・・。
トッピングのせいかもしれないが、次回はシンプルに再検証してみたいと思います。
御徒町・上野御徒町・仲御徒町にある『横濱家系ラーメン上野商店』、是非お試しあれ!
トッピングのせいかもしれないが、次回はシンプルに再検証してみたいと思います。
御徒町・上野御徒町・仲御徒町にある『横濱家系ラーメン上野商店』、是非お試しあれ!
0.11~0.14μSv/h(誤差20%以内)でやや高め。
雨のせいかな?
雨のせいかな?