Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

『オリジン弁当』で“20周年記念弁当”第五弾「ビーフステーキ弁当」

$
0
0
今回も期間限定モノを繰り上げて紹介。
『オリジン弁当』では創業20周年を迎え、毎月1日に“20周年記念弁当”を発売。
3月は第一弾の「ビーフグリル弁当」(当時590円)を、4月には第二弾として「牛タン入りハンバーグ弁当」(当時590円)、5月には第三弾「手切り牛ハラミ焼肉弁当」(当時590円)を、6月には第四弾として「なすの辛味噌  エビフライ弁当」(当時690円)賞味してきましたが、 “20周年記念弁当”第五弾「ビーフステーキ弁当」(590円)と「ビーフステーキエビフライ弁当」(790円)が、7月1日(火)10:00から7月末までの予定で発売!

イメージ 1


さっそく7月17日(木)の夕飯で「ビーフステーキ弁当」(590円)を賞味。

イメージ 2


旨味が濃くジューシーなアメリカ産肩ロース肉をお店で香ばしく焼き上げました。
肩ロースのステーキと山芋の薄衣揚げが入ったお弁当ですというのがセールストーク。

このシリーズ、タレ幕の写真と大差があるような気がします。
特に「ビーフグリル弁当」「手切り牛ハラミ弁当」の時はちょっと・・・と思いましたが、今回もやはり何か違うようで・・・。
今回は一諸に弁当を買いにいった同僚が、やはり写真と違うと指摘していたくらいですから・・・。
肉は薄切りで量も少しもの寂しいが、500円台の弁当ということで許容範囲ギリ。
価格設定が600円一歩手前というのは内容的に許せる金額ということなのかな?
味付けは濃厚な醤油風味で塩分高めながら、肉も思った以上に柔らかめで、味付けも無難で美味しくいただきました。
山芋の薄衣揚げは初めて食べましたが、山芋を揚げた独特な食感がなかなかいい味わいでよかったです。
ポテトサラダは少な過ぎ。もう少し欲しいな。

イメージ 3


カロリーは730Kcal。
ほか弁で、500円台にて実現したステーキってこんな感じなのかな?

『オリジン弁当』で“20周年記念弁当” 「ビーフステーキ弁当」、期間限定で終売間近ながら是非お試しあれ!


今回の放射能測定ですが、持ち帰りのせいでまた放射能測定を忘れました。
お詫びにおまけ画像として、ウチの飼い猫“茶々”を。

イメージ 4


ずいぶんくつろいでいるな。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

Trending Articles