『松屋』では9月11日(木)15:00より、その他一部店舗を含む関東1都6県の店舗にて「豚バラ焼肉定食」(550円)とお肉が2倍でライス大盛もしくは特盛が無料の「豚バラ焼肉W(ダブル)定食」(850円)を復活販売!
さっそく9月13日(土)の夕飯で「豚バラ焼肉定食」(550円)を賞味。
多くのお客様よりご好評をいただいております、さっぱり塩ダレの「ネギ塩豚カルビ丼」と、鉄板で豚バラ肉をジューシーに焼き上げた「豚バラ焼肉定食」を関東地方にて復活販売致します。
是非「ネギ塩豚カルビ丼」および「豚バラ焼肉定食」をお召し上がりくださいというのがセールストーク。
是非「ネギ塩豚カルビ丼」および「豚バラ焼肉定食」をお召し上がりくださいというのがセールストーク。
同メニューは肉汁感あふれる肉厚さを誇る豚ばら肉を、大本の味わいを最大に引き出すべくシンプルに塩コショウで味付けした焼肉定食。添え物として大根おろしと長ネギを添え、好みの量で組み合わせて食べることが出来るというが、基本は卓上にあるポン酢やバーベキューソースなどの調味料で調整。
“焼肉のタレ”が無難で、大根おろしとからめるのであれば“ポン酢”がいい感じかな?
肉自体はやや硬めでやや筋入りで脂身はあるものの、価格からしてまずまず。
適量の脂身が口の中に広がりいい感じで美味しくいただけますね。
復活前と大差ないようです。
肉自体はやや硬めでやや筋入りで脂身はあるものの、価格からしてまずまず。
適量の脂身が口の中に広がりいい感じで美味しくいただけますね。
復活前と大差ないようです。
持ち帰り可能だが、店内の場合に付くみそ汁をテイクアウト希望する場合は別途60円必要。
カロリーは復活前と同じ898Kcal。
カロリーは復活前と同じ898Kcal。
『松屋』では定食系への人気が根強いが、中でも今回の「豚バラ焼肉定食」には定評があり、今回は期間限定との表記はリリース上には無く、中長期的な復活のようだ。
『松屋』で復活した「豚バラ焼肉定食」、是非お試しあれ!
この日の放射能測定ですが、2012年5月7日(月)と同5月16日(水)、同6月4日(月)、同6月12日(火)、同6月14日(木)、同6月21日(木)、同7月3日(月)、同7月27日(金)、同7月31日(火)、同8月29日(水)、同9月7日(金)、同9月19日(水)、同10月3日(水)、同11月6日(火)、同11月19日(月)、同11月30日(金)、2013年2月13日(水)、同3月20日(祝)、同4月24日(水)と7月8日(月)、同9月7日(土)、同10月9日(水)、同11月12日(火)、同12月6日(金)、2014年2月4日(火)、同4月10日(木),同5月15日(木)、同7月14日(月)
ぶりに東京都台東区北上野2丁目にて再測定。
ぶりに東京都台東区北上野2丁目にて再測定。
0.14~0.18μSv/h(誤差20%以内)で高め。
なんか9月になって数値が高いような・・・。
なんか9月になって数値が高いような・・・。