Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

上野にある『横浜家系ラーメン希家』で「醤油豚骨ラーメン」に「味玉」&無料「ライス」

$
0
0
続いてラーメンの話題を。

10月6日(月)の夕飯には同僚と事務所の帰りがてらに上野にある『横浜家系ラーメン希家』に同僚と入店。

イメージ 1


別の同僚から上野に新しい家系ラーメン店が出来たという情報をいただき、さっそく行ってみることに。

同店は8月12日(火)に『青龍』だった場所の跡地にオープンした横浜家系ラーメンである。
『青龍』が閉店したのはショックが大きい!久々に「辛い!ネギラーメン」を食べたいと思っていた矢先の出来事。
今度の店舗はカウンター12名ほどの店舗に4~5名の来客。

メニューは「醤油豚骨ラーメン」(690円)、「醤油豚骨味玉」・「酢醤油豚骨のり」・「醤油豚骨のり」(各790円)、「海老ラーメン」(830円)、「超濃厚魚介系豚骨つけ麺(あつもり・ひやもり)」(各830円)、「超濃厚魚介つけ麺
スペシャル」(930円)、「醤油豚骨チャーシュー」・「醤油豚骨全部のせ」(各980円)で「醤油豚骨 大盛」(100円増)、「つけ麺 大盛」(100円増)、「つけ麺 特盛」(150円増)、「つけ麺 山盛」(200円増)。
麺の硬さ、味の濃さ。油の量の調節可能。

イメージ 2


トッピングは「味玉」・「のり(5枚)」・「ネギ」(各100円)、「ウズラ玉子(5個)」(120円)、「チャーシュー」・「全部のせ」(各290円)で食券方式。

今回は「醤油豚骨ラーメン」(690円)に「味玉」(100円)、そしてウリである無料で食べ放題の「ご飯」を賞味。

イメージ 3

イメージ 4


見た目は濃厚だが後味は意外とあっさり。口あたりと風味は悪くないんだが、コクが少々物足らない感じ。
具材はウズラ玉子1個、海苔3枚、チャーシュー1枚、ほうれん草、オプションの味玉1個と標準的。
チャーシューはロール肉で脂身がやや多め。
麺は平打ち中太ちぢれ麺で、普通でもやや硬め。スープとのからみが何か今ひとつ。
テーブルには醤油、ラー油、酢、黒胡椒、ゴマ、ニンニク、豆板醤、生姜があり、コクが物足らない分、ニンニク少々でだいぶイメージ変わります。

イメージ 5


それと無料とはいえご飯がちょっとパサつきが・・・。もっとツヤがあるものがいいな。
贅沢は言えないかな。

住  所:東京都台東区東上野3-39-7 長春堂ビル1F
営業時間:11:00~翌1:00
     不定休
     P無

上野にあるご飯食べ放題の『横浜家系ラーメン希家』、是非お試しあれ!


この日は2月12日(水)2月18日(火)3月1日(土)に引き続き東京都台東区東上野3丁目で放射能測定。

イメージ 6


0.14~0.17μSv/h(誤差20%以内)で高め。
10月になって数値が高いような・・・?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

Trending Articles