『吉野家』では前述のとおり9月3日(木)10:00より全国の店舗にて新「牛カルビ丼」(並580円/大盛680円/特盛780円/小盛480円)を内容変更して販売したと同時に、新「牛カルビ定食」(並640円/大盛740円/特盛
840円)の定食も合わせて販売。
840円)の定食も合わせて販売。
さっそく11月10日(火)の夕飯で新「牛カルビ定食」(並640円)を賞味。
焼肉の王様、大判カルビを厳選した醤油ダレで、香ばしく焼き上げました。薄くスライスした“長ねぎ”と一緒に、さっぱりとお召し上がりいただけますというのがセールストーク。
2013年9月に「牛カルビ定食」(当時:並480円/ご飯増し510円/小盛380円)を賞味しましたね。
100円もUPしたのか。
あの時は肉のスジが多めで、コチュジャンで救われている印象でした。
甘辛い醤油ダレで味付けは前のとと大差ないかな?
評価できるのは肉質が向上し、チープ感がある薄切り肉ですが、柔らかくてよかったと思います。
しかもたくさんのネギがのるようになったので、ネギ好きには高評価です。
しかもコチュジャンがこの味付けに合い、美味しくいただけます。
『吉野家』の定食のキャベツってマヨネーズと絶妙にマッチして美味しいですね。
2013年9月に「牛カルビ定食」(当時:並480円/ご飯増し510円/小盛380円)を賞味しましたね。
100円もUPしたのか。
あの時は肉のスジが多めで、コチュジャンで救われている印象でした。
甘辛い醤油ダレで味付けは前のとと大差ないかな?
評価できるのは肉質が向上し、チープ感がある薄切り肉ですが、柔らかくてよかったと思います。
しかもたくさんのネギがのるようになったので、ネギ好きには高評価です。
しかもコチュジャンがこの味付けに合い、美味しくいただけます。
『吉野家』の定食のキャベツってマヨネーズと絶妙にマッチして美味しいですね。
テイクアウト不可。定食に付くみそ汁は+70円でけんちん汁に、+100円でとん汁に変更可。
カロリーは821Kcal。
『吉野家』で内容を変更した新「牛カルビ定食」、是非お試しあれ!
カロリーは821Kcal。
『吉野家』で内容を変更した新「牛カルビ定食」、是非お試しあれ!
この日は帰りが遅く放射能測定を忘れてしまいました。
お詫びにおまけ画像として、ウチの飼い猫“茶々”を。
お詫びにおまけ画像として、ウチの飼い猫“茶々”を。
呆れています。