Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

『はなまるうどん』のレギュラーメニューの「牛肉うどん」&「塩豚ねぎうどん」

$
0
0
また遡りし、“麺類”カテゴリーでも前後して申し訳ありません。

2015年12月30日(水)は宮原~上尾間で185系6連の臨時特急『水上91号』(9091M)を撮影。

イメージ 1


185系特急も今や貴重!

さてこの日の昼食には地元の『はなまるうどん』に入店。

イメージ 2


このタレ幕でレギュラーメニューを新商品かと勘違いし、「牛肉うどん」(中盛550円)を温かいので賞味。

イメージ 3


牛肉は味がしみ込んでおり甘味が出てなかなか。油揚げとの組み合わせも悪くなく面白いですね。
全く違う食感の食材の組み合わせが個人的には評価できます。

イメージ 4


美味しくいただけました。
カロリーは小でも680Kcalで高め。

続いて2016年1月13日(水)の昼食には事務所近くの『はなまるうどん』に入店。
このタレ幕を見て、

イメージ 5


レギュラーメニューを新商品かと勘違いし、「塩こうじ入り塩豚ねぎうどん」(小盛450円)を温かいので賞味。

イメージ 6


ゆず胡椒が付いてきます。
豚肉はいい感じで塩味がしみ込んでいていい感じ。塩こうじの存在も味を引き立てます。
黒胡椒の味付けもいい演出ですね。ピリッという感じがいいですねぇ。
個人的にはねぎが好きなのでシャキシャキ感が最高で、美味しくいただきました。

イメージ 7


カロリーは小盛で408Kcal。
いずれも美味しくいただきました。

『はなまるうどん』で「牛肉うどん」と「塩豚ねぎうどん」、レギュラーメニューながら是非お試しあれ!

それにしても紛らわしいタレ幕にはまいったな。確かに“新発売”も“期間限定”も表記していないので問題ないんだけど・・・。

さてこの日も久々の『はなまるうどん』の入店で放射能測定を失念しました。
お詫びにおまけ画像として、ウチの飼い猫“茶々”を。

イメージ 8


私の前で警戒するんだよな・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

Trending Articles