Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

大宮にある『ジャンクガレッジ』大宮駅前店に5~14回目再訪問で「ラーメン」&「魚粉」他、15回目再訪問で期間限定「つけ麺」

$
0
0
また前後して今回はかなりの遡りで過去のダイジェスト版も含み申し訳ありません。
実は私はニンニク欲しさによく通っているラーメン店があります。
『ジャンクガレッジ』大宮駅前店で、埼京線などの乗り換え駅なうえ、駅から近く交通の便もいいのでついつい立ち寄ってしまいます。

イメージ 1


2014年6月20日(金)を最後に、同じメニューということで今まで紹介してきませんでした。

2014年7月1日(火)の夕飯で「ラーメン」(並700円)を野菜増しニンニクで賞味。

イメージ 2


2014年8月8日(金)の夕飯では「味噌ラーメン」(並770円)を野菜増し、ニンニク、アブラで賞味。

イメージ 3


2014年11月17日(月)は徹夜明けの昼食で「ラーメン」(並700円)を野菜増し、ニンニク、アブラで賞味。

イメージ 4


見た目以上に脂っぽくないですね。

2014年11月24日(祭・月)の休日ながら浦和で講習会。この日の夕飯には「味噌ラーメン」(並770円)を野菜増し、ニンニク、アブラに「味玉」(100円)トッピングで賞味。

イメージ 5


2014年11月30日(日)は大宮で189系M52編成を撮影した後、遅めの昼食に「ラーメン」(並700円)を野菜増し、ニンニク、アブラに「味玉」(100円)トッピングで賞味。

イメージ 6


2014年12月19日(金)は徹夜明けの昼食で「ラーメン」(並700円)を野菜増し、ニンニクで賞味。

イメージ 7


2014年12月25日(木)は徹夜明けで乗車した宇都宮線を大宮で乗り換えるはずが、土呂まで寝過ごし大宮に逆戻り。
この日の昼食で「ラーメン」(並700円)を野菜増し、ニンニクで賞味。

イメージ 8


2015年1月15日(木)は徹夜明け。この日は京急大師線の毎年恒例の干支のヘッドマークを撮影しに、京急川崎に出向きましたが、もうヘッドマークが外されており、南武線で武蔵小杉に出て時たま来た宇都宮線の湘南新宿ラインに乗車。
大宮で乗り換えついでに早目の昼食で「ラーメン」(並700円)を野菜増し、ニンニクに「魚粉」(50円)と
「味玉」(100円)のトッピングで賞味。

イメージ 9


「魚粉」トッピングは初めての試みで簡単に解説しますが、印象としては粉っぽくなるだけでなく、全く別のラーメンになってしまい失敗したな。

イメージ 10


この組み合わせはしないな。

2015年8月11日(火)の夕飯で「ラーメン」(並700円)を野菜、ニンニクを賞味。

イメージ 11


2015年9月7日(月)は有休。
この日の昼食には「ラーメン」(700円)で野菜とニンニクで賞味。

イメージ 12


とニンニクパワー欲しさにずいぶん通ってましたね。
それ以外に東大宮本店に2014年7月19日(土)2015年4月16日(木)
同5月5日(祝・火)同6月28日(日)と4回、北浦和店に2015年1月3日(土)同7月7日(火)と2回、『ドンーキタモト』に2014年10月25日(土)に1回と他店舗にも出向いているのでかなりのヘビーユーザーです。


さて話を戻しますが、2015年10月6日(火)の夕飯で15回目の再訪問。

イメージ 13


この日もほぼ満員。なんとか着席できましたが相変わらず盛況ですね。

メニューは「ラーメン」(700円)、「まぜそば」・「味噌ラーメン」・「辛ラーメン」(各770円)、「豚玉ラーメン」(900円)。
「ラーメン」と「豚玉ラーメン」は「大盛」30円増、「倍盛」(130円増)。その他は「大盛」(100円増)、「倍盛」(200円増)。
無料トッピングとしてラーメン系には「ヤサイ」・「アブラ」・「ニンニク」または「ショウガ」、「全増し」、まぜそば系には「ニンニク」・「アブラ」・「チーズ」・「ベビースター」・「エビマヨ」・「辛味」・「全増し」。
その中でこんなメニューが・・・。

イメージ 14


さっそくこの日の夕飯に期間限定「つけ麺」(780円)を野菜、ニンニクで賞味。

イメージ 15


ほ~、ラーメンと同じ味わいですね。
麺までラーメンと同じ。
味自体は悪くなかったです。
で、あればわざわざつけ麺にしなくてもという印象。

イメージ 16


スープ割をコールしましたが、やはりないそうです。
『六厘舎』や『舎鈴』でノウハウあるはずなのに・・・。


住  所:埼玉県さいたま市大宮区大門町1-24-1
営業時間:11:00~23:00
     無休
     P無
H  P: http://junk-garage.net/

大宮駅前にも本格派”二郎インスパイア系”の『ジャンクガレッジ』、駅から近いので是非お試しあれ!!


さて今回は2015年8月11日(火)の放射能測定を紹介。
埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目で2014年3月9日(日)同5月29日(木)ぶりの放射能測定。

イメージ 17


0.05~0.05μSv/h(誤差20%以内)で低め。
放射能と二郎インスパイア系のヘビーユーザー、どちらが体に悪いのか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

Trending Articles