Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Browsing all 1536 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新宿三丁目・新宿にある『煮干中華そば鈴蘭』新宿店で「中華そば」&「煮玉子」

引き続きラーメンの話題ですが、その前に。東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードに『ヤマト運輸』の“宅急便コンパクト”をPRするための企画で、横幅6メートル、高さ2メートルもある、超巨大なモッフモフなクロネコが出現し9月28日(月)から10月4日(日)までの展示。旧友のライン情報で知りました。さっそく事務所の同僚と9月30日(火)の退社後に見物しに行くことに・・・。2015年春にも、東京・渋谷駅地...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『㈱グランプラス』の「寝台特急ヘッドマークチョコ」

2月15日(月)ですが、女性従業員さんからバレンタインデーにこんなのいだだきました。『螢哀薀鵐廛薀后戮痢嵜佳翔探泪悒奪疋沺璽チョコ」(1500円)。販売場所が『鉄道博物館』、アトレ秋葉原内『トレニアート秋葉原』、『書泉ブックタワー』、JR東日本リテールネットのえきねっと販売。実はこれ気になっていたのですが、まさか賞味できるとは!もちろん私個人にでなく、メンバーで分けてねということですが・・・。寝台特...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

御徒町にある“御徒町ラーメン横丁”の『チラナイサクラ』で「旨玉中華そば」

また前後して申し訳ありません。10月3日(土)は鉄仲間と御徒町で鉄子さんのオフ会。皆さん集まり楽しいひと時を過ごしました。この日の2次会はもちろんラーメン!いろいろ候補がありましたが、以前紹介した2015年1月に移転した“御徒町ラーメン横丁”へ。今回のリニューアルで旧ラーメン横丁から移転してきた『蒙古タンメン中本』のほか、前回入店した『なんつッ亭』、他に『つけめんTETSU』、『チラナイサクラ』が新...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『マクドナルド』で“名前募集バーガー”から命名された期間限定「北のいいとこ牛(ぎゅ)っとバーガー」

『マクドナルド』は北海道産の食材を使った新商品「北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー(仮称)」(390円)を全国販売に先駆けて、1月26日(火)から2月1日(月)まで全国100店舗限定で先行販売、そして2月2日(火)より一部店舗を除く全国の店舗にて3月中旬までの予定で期間限定販売中。このタレ幕にあるように、今回のマクドナルドの新メ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大宮にある『ジャンクガレッジ』大宮駅前店に5~14回目再訪問で「ラーメン」&「魚粉」他、15回目再訪問で期間限定「つけ麺」

また前後して今回はかなりの遡りで過去のダイジェスト版も含み申し訳ありません。実は私はニンニク欲しさによく通っているラーメン店があります。『ジャンクガレッジ』大宮駅前店で、埼京線などの乗り換え駅なうえ、駅から近く交通の便もいいのでついつい立ち寄ってしまいます。2014年6月20日(金)を最後に、同じメニューということで今まで紹介してきませんでした。2014年7月1日(火)の夕飯で「ラーメン」(並700...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮原にある『壱虎家』で「醤油ラーメン餃子セット」と再訪問で「醤油味玉ラーメン」

続いてラーメンの話題。一部紹介するタイミングを逃しかなり遡りますが、地元の『そば処吉野家』17号線大宮吉野町店の跡地に4月21日(火)より『壱角家』系列店の『壱虎家』吉野町店が宮原の郊外にオープン。『壱虎家』?『壱角家』と何が違うんだ?同じ国道17号線の2キロぐらい手前に『壱角家』上尾店があるからなのかな?さっそく5月24日(日)の昼食で『壱虎家』吉野町店に入店。同店はカウンター11席とテーブル9卓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ロッテリア』でリニューアルされた期間限定「桜えびタルタルのエビバーガー」

『ロッテリア』では2月15日(日)より「エビバーガー」(360円)を全国の店舗でリニューアル発売する。同時に、「桜えびタルタルのエビバーガー」(380円)も4月上旬までの予定で期間限定ながら合わせて一部の店舗を除き全国の店舗で販売中。さっそく2月26日(金)の昼食で「桜えびタルタルのエビバーガー」(380円)を賞味。また「エビバーガー」リニューアル?2015年4月28日(月)にリニューアルしたばかり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜・平沼橋にある『豚そば秀吉』で「ねぎそば」

また前後しますが、10月8日(水)は所用で横浜に参上。この日の遅めの昼食は横浜にある『豚そば秀吉』に入店。同店は2013年9月5日(木)に『餃子の浜っ子』の跡地にオープンした二郎インスパイア系のラーメン店。五井にも店舗があるもよう。カウンター10席、テーブル10卓の計29名の店舗。二郎系にしては広め。所用を終わらせてからの訪問だったため時間帯は悪かったせいか、お客は3~4割程度。横浜駅から5分ほどの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『吉野家』の期間限定「トマト牛鍋膳」

『吉野家』で11月16日(月)の夕飯で「牛すき鍋膳」(並630円)を賞味したことは、すでに紹介しましたが、次は「牛チゲ鍋膳」を賞味しようと思った矢先、1月14日(木)10:00より「トマト牛鍋膳」(並630円/大盛730円)が新発売!合わせて「牛チゲ鍋膳」の販売を終了するという。しまった!「牛チゲ鍋膳」食べ損ねた!!去年に賞味しているので大体どんな味かわかる感じだけど、やはり2015年も食べないと悔...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新宿西口・新宿にある『昌平ラーメン』再訪問で「排骨メン」

また前後して申し訳ありません。10月9日(金)の夕飯ですが、新宿西口にある『昌平ラーメン』に同僚と2009年3月18日(水)ぶりの再入店。6年ぶりですかぁ?同店は『訃司疹事』が運営する超多加水麺という自家製オリジナルの平太麺がウリの西新宿、成子坂にあるラーメン・つけ麺店。新宿界隈に2店舗あるのね。以前訪問時と違い店が改装されてラーメン店というよりは中華や炒め物もメニューに加わり、居酒屋と食堂みたいな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『松屋』の「とろ~りチーズが入ったデミハンバーグ定食」

『松屋』では2月25日(木)10:00より「とろ~りチーズが入ったデミハンバーグ定食」(630円)と「とろ~りチーズが入ったデミたまハンバーグ定食」(690円)を新発売!3月3日(木)10:00まで上記2種類の定食を注文すると、ライス大盛を無料サービス。さっそく3月1日(火)の夕飯で「とろ~りチーズが入ったデミハンバーグ定食」(630円)をご飯大盛サービスで賞味。「とろ~りチーズが入ったデミハンバー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新宿三丁目・新宿にある『壱角家』新宿中央東口店で「味玉ラーメン」

また前後して申し訳ありません。鉄道模型を運転するバーで有名な『バー銀座パノラマ』銀座店が2015年10月15日(木)をもって閉店するという。同僚を誘って銀座へ出向く予定が、事務所近くの新宿に店があることを同僚にググられ、銀座店でなく新宿三丁目にある『バー銀座パノラマ』新宿店へ10月13日(火)退社後に出向くことに・・・。残る新宿店に行っても仕方ないんだよな~。カウンター19席で、お客が2人ほど。後か...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『長崎ちゃんぽんリンガーハット』で店舗・期間限定「ぎょうざ定食(15個)」

3月2日(水)の夕飯は『長崎ちゃんぽんリンガーハット』に入店し店舗・期間限定でこんなメニュー見つけました。「ぎょうざ定食(15個)」?店舗・期間限定ながら『長崎ちゃんぽんリンガーハット』で定食??調べてみると去年くらいからやっているようで・・・。さっそくこの日の夕飯で「ぎょうざ定食(15個)」(590円)をライス大盛で賞味。リンガーハット自慢のぎょうざが定食として登場!米粉をブレンドしたぎょうざの皮...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台にある『やまがた辛味噌らーめんりゅうぞう』で「やまがた辛味噌らーめん」

また前後しますが、10月15日(木)は出張で仙台へ。遠方の出張なんて営業所時代にはほとんどなかったので久々で興奮気味。地元仙台では12月6日(日)に仙台市営地下鉄東西線が開業するのでカウントダウン。さてこの日の昼食には同行した同僚と一緒に仙台にある『やまがた辛味噌らーめん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『松屋』の「チーズinハンバーグカレー」

『松屋』では3月3日(木)10:00より「チーズinハンバーグカレー」(並630円/大盛730円)を新発売!さっそく3月4日(金)の昼食で「チーズinハンバーグカレー」(並630円)を賞味。「チーズinハンバーグカレー」は、こく深いチーズが入ったハンバーグと松屋オリジナルカレーの相性抜群な逸品です。ピリッと辛い松屋オリジナルカレーにとろ~りチーズが溶け込むことでまろやかに味わい深くなり2度お楽しみい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

蕨にある『らーめん大』蕨店に再訪問で「らーめん(並)」&「味付卵」

また前後しますが、10月16日(金)の夕飯にはガッツリいきたくなり蕨で途中下車。この日は『らーめん大』蕨店に2012年9月7日(金)ぶりの再訪問。“三度食べたら本当のおいしさに出会える”と言われている首都圏の超有名店『ラーメン二郎』出身の“堀切系で、『(有)フューチャー・ファクトリー』が運営する暖簾分け店で池袋、本郷三丁目、大森、蒲田、業平橋、竹ノ塚、五反田、汐留、中野、東小金井、高円寺、西荻窪、三...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『すき家』の期間限定「春のえび塩キャベツ牛丼」

『すき家』では、3月1日(火)より「春のえび塩キャベツ牛丼」(並盛500円/中盛620円/大盛620円/特盛730円/メガ880円)を新発売。さっそく3月8日(火)の夕飯で「春のえび塩キャベツ牛丼」(並盛500円)を賞味。『すき家』の「春のえび塩キャベツ牛丼」は、「すき家」自慢の牛丼に、オリジナルの塩ダレで味付けした野菜、小エビをトッピングした新商品。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

飯田橋にある『中華そば高はし』で「中華そば」

また前後しますが、10月18日(日)には前述で紹介した埼京線30周年記念イベントの一環でE233系4編成に個別の4種類の埼京線開業30周年記念ヘッドマークが付いているので撮影に出向くことに。まずは中浦和で2本撮影。続いて北与野へ移動して貴重な205系とマーク付き1本撮影。その後、尾久へ移動。翌日に譲渡のため郡山総合車両センターに配給輸送される寝台特急『北斗星号』で使用されたオロハネ24551とオシ2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『モスバーガー』で復活定番化「モスライスバーガー<焼肉>」&期間限定復活「ホットチキンバーガー」

『モスバーガー』では2月9日(火)から3月下旬まで、過去の人気商品の中で最も復活の声が多い「モスライスバーガー<焼肉>」(390円)を定番商品として、そして次に要望が多かった「ホットチキンバーガー」(360円)を一部店舗除く全国の店舗にて、期間限定で販売。いずれも、2011年2月から2015年9月まで全国47都道府県で実施されたイベント「モスバーガータウンミーティング」やお客様相談室に最も多くの要望...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千葉・千葉中央・葭川公園にある『横浜ラーメン増田家』に再訪問で「Aセット(「ラーメン並」+「半チャーハン」)」

また前後しますが、10月21日(水)は所用で千葉に参上。この日の昼食には千葉・千葉中央・葭川公園にある『横浜ラーメン増田家』に2013年6月18日(火)ぶりの再入店。同店は千葉に拠点を構える『螢泪好潺奸璽疋機璽咼后が運営する家系ラーメン店で千葉のほか海浜幕張と西船橋に店舗がある。千葉市の人気屋号総本山。くさみのないトンコツ醤油スープに太麺が特徴のラーメン。2009年10月からご飯もののサイドメニュー...

View Article
Browsing all 1536 articles
Browse latest View live