Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

『すき家』で同時にカレーと牛丼が同時に食べられる東京・神奈川の地域・期間限定「ミニ牛丼ダブルセット」

$
0
0
カレーか牛丼か…迷った時にはどうしても『松屋』「カレギュウ」を思い浮かべるが、それどころか同時にカレーと牛丼を食べられる夢のセットメニューが『すき家』で東京・神奈川の地域限定で登場!
なんと「ミニカレー」・「牛丼(並)」・「みそ汁」がついて通常740円が550円、「ミニカレー」・「牛丼(ミニ)」・「みそ汁」が付いて通常680円が490円という190円値引きオトクな究極メニュー「牛丼ダブルセット」として3月1日(火)より期間・地域限定で発売!

イメージ 1


これ見た時にこんなに食べられるのか?とかなり抵抗が・・・。
さっそく3月31日(木)の夕飯で「ミニ牛丼ダブルセット」(490円)にして試しに賞味。

イメージ 2


う~ん、ミニにして正解かな?
これだけでもかなりボリュームある。

「牛丼」ですが、9月の“秋の肉祭り”ぶりかな?
個人的には薬味が付くだけの『松屋』の「プレミアム牛めし」より、『すき家』の「牛丼」の方が食べやすいし美味しいですね。

イメージ 3


初めてミニサイズをオーダーしましたが、思った以上にボリュームがあり、美味しくいただきました。

「ミニカレー」ですが、2013年9月24日(火)以来2年半ぶりの賞味で、こちらもミニサイズは初。
具材はじゃがいも、にんじん、豚肉、たまねぎで2年半前より具材のバランス改善?
具材が溶け込んだルーは”家庭で作ったカレー”、“給食のカレー”風で今回も普通に美味く食感も好印象。

イメージ 4


こちらもミニサイズでもかなりボリュームがあり、十分お腹いっぱいになりました。
これで並盛にしたら完全に食べ過ぎだわ。

単品ならばテイクアウトできるものの、セットにするとテイクアウト不可。
割引率がいいだけあって制約もあり。
カロリーは単純に単品の足し算になるが、並で1314Kcal、ミニでも924Kcalとやはりハイカロリー。

美味しくボリュームパンパンでいただきましたが、このセットの販売主旨がよくわかりませんねー。
地方ならば集客効果狙いでわかるのですが、都内と神奈川限定って普通にしていればお客来るだろうに・・・。
差別化?宣伝??競合、どこの店の何のメニューと???これだけ食べさせて不可金額狙い???
牛丼業界、190円引きという破格のセット価格、嬉しいしありがたいけど、販売目的がよくわからないというのが感想でした。

『すき家』で同時にカレーと牛丼を190円引きで食べられる夢のセットメニュー「牛丼ダブルセット」、期間限定で東京・神奈川のみの販売ながら是非お試しあれ!


この日も食べ過ぎでで放射能測定を失念しました。
お詫びにおまけ画像として、ウチの飼い猫“茶々”を。

イメージ 5


紙袋に入って遊んでいます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

Trending Articles