Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Browsing all 1536 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『カレーハウスCoCo壱番屋』で期間限定「グランド・マザー・カレー」

『カレーハウスCoCo壱番屋』では豚バラ肉をはじめとする豊富な具材と、 ブラックペッパーを効かせたスパイシーな特製ソースが特徴の「グランド・マザー・カレー」(802円/一部の地域823円)を、2月1日(月)から3月31日(木)まで期間限定で販売中!しかも...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大宮にある『大宮大勝軒』に再訪問で「中華麺」&「ゆで玉子」

また前後して申し訳ありません。10月22日(木)は宇都宮線沿線に住む事務所の同僚がラーメン食べたいというので、夜付き合うことに・・・。醤油系ラーメンをリクエストしてきたので、大宮で途中下車して『大宮大勝軒』をチョイス!ということで大宮にある『大宮大勝軒』に5月23日(土)以来5ケ月ぶりの再訪問。同店は2010年5月6日(木)にオープンした大宮の永福町系の大勝軒。煮干出汁が効いたボリュームある中華蕎そ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『Hotto Motto』の「BIGのり弁」

『Hotto...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新宿・新宿西口にある『ラーメン二郎』新宿小滝橋通り店に15回再訪問で「小ラーメン」

また前後しますが、10月23日(金)はニンニクでガッツリいきたくなり、退社後に8月26日(水)ぶりに新宿・新宿西口にある『ラーメン二郎』新宿小滝橋通り店15回目再訪問。新宿小滝橋通り店では、店員は2名の男性従業員で運営・・・。店は1999年12月オープン.カウンター式13名で奥にテーブル席が2卓6名分あり。この日は空いていて8割ほどの客付き。同店は三田に本店がある“二郎系”“、“二郎インスパイア”と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『マクドナルド』の期間限定「カマンベールてりたま」&「てりたま」&「チキンてりたま」

『マクドナルド』では3月1日(火)から、カマンベールチーズを使った新商品「カマンベールてりたま」(390円)と、定番の「てりたま」(360円)・「チキンてりたま」(390円)を4月上旬の予定で期間限定発売。2010年4月の「NEWてりたまモチモチバンズ」(当時330~340円)、同6月には「てりたま」(当時290~300円)と「チーズてりたま」(当時310~320円)、2012年3月には「てりたま」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南千住にある『大阪王将』南千住店で「五目あんかけラーメン」&「元祖焼餃子」

また前後して申し訳ありません。10月25日(日)はJR貨物の「隅田川駅貨物フェスティバル2015」に2012年ぶりに鉄仲間と行って来ました。イベント会場入り口。特別な装飾しないんですね。すごい人出です。グッズ販売。今回の最大の目的であるJR貨物のカレンダー以外買わなかったけど・・・。ヘッドマークあるんならば、展示機関車に付けて欲しいな。売り物なのかな?鉄道模型も貨物の機関車が中心。オークションも入札...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『Hotto Motto』で販売エリア限定「十和田バラ焼き重」

3月15日(火)は下の娘の中学の卒業式に参列で有休。式が終わり夕方から蓮田~東大宮間に向かい鉄分補給。まずはEF210-120が牽引する貨物列車8571レ。東武100系“金スぺ”の特急『スペーシアきぬがわ6号』(1086M)。そしてこの日のメインのEF510-509が牽引する寝台特急『カシオペア号』(8009レ)を撮影。平日でも100人くらいファンがいたような・・・。さて本題ですが、『Hotto...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千葉・千葉中央にある『味噌屋 雷門』 で「北海道みそラーメン」

また前後しますが、10月27日(火)は徹夜作業で千葉へ出向くことになり、新宿から『ホームライナー千葉5号』を利用することに。この列車、2012年6月20日(水)に秋葉原から乗車しましたね。定員制のライナー券売機で510円のライナー券を購入。車両は房総特急で使用されているE257系の5連。前の3両は新宿からの乗客専用で、後ろ2両は秋葉原からの乗車分。やはりほぼ満席でしたねぇ。新宿から49分で千葉に到着...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『㈱日本レストランエンタプライズ』で期間限定「ありがとう寝台特急カシオペア記念弁当」

『蠧椒譽好肇薀鵐┘鵐織廛薀ぅ此NRE)』では3月1日(火)から同21日(祝)まで 「ありがとう寝台特急カシオペア記念弁当」(1250円)が NRE 上野駅59号売店(上野駅中央改札内正面)・駅弁屋 匠ecute上野店(上野駅改札内)・ 駅弁屋旨囲門ecute大宮店(大宮駅改札内)・鉄道博物館売店において1250円で販売。 さらに同13日(日)から別の掛け紙で登場!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大宮にある『とんこつラーメンメロディ』大宮店に再訪問で「メロディらーめん」

また前後しますが、10月28日(水)は徹夜明け。この日は大宮で長野色+新潟色の115系が大宮総合車両センター前に留置されていたので撮影。まあこれはこれでいいのですが、実は事務所で悲しい知らせが・・・。そんな中で数日前にお世話になった事務所の人が急死。この日には東鷲宮のセレモニーホールで通夜があるので同僚と一緒に参列することに・・・。地方のバスって小さいので通夜の帰りは激混みでしたね。終わった後に同僚...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『松屋』の「坦々エッグプレート(プレミアム牛肉使用)」

3月18日(金)は退社後、ダイヤ改正で廃止になる新宿発の全車指定の特急『スワローあかぎ13号』にお別れ乗車。2年前に全車指定してからお客が激減。ついに新宿発の『【平日運転】スワローあかぎ13号』・『【休日運転】あかぎ13号』が3月26日(土)のダイヤ改正で廃止が決定。上りの新宿行き『【平日運転】スワローあかぎ2号』・『【休日運転】あかぎ8号』は残るものの、185系から651系に車両が変更されるので、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新宿にある『荒海』に9回目再訪問で「味玉ら~めん」

また前後しますが、10月30日(金)は事務所近くの新宿で昼食。10月から赴任してきた上司が一緒に昼食とラーメンをリクエスト。いろいろ考慮し新宿にある『荒海』をチョイス。7月10日(金)ぶりの再入店。同店は2009年4月21日(火)に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉野町・宮原にある『キッチンニューほしの』本店で「特薦ジャンボかつカレー」

“洋食”にしようか、“カレー”のカテゴリーにするか悩んだ挙句、“洋食”にしました。2月27日(土)は子供たちが外出。久々にママと食事に出かけることに・・・。今回は吉野町・宮原にあり大宮市場内の『キッチンニューほしの』本店に入店。大宮市場内で超話題のお店。目の前の市場から最上級の素材を店主が直々に目利きして選びます。 素材の良さに加えて腕の良さで美味しさ倍増! 自慢の洋食を是非一度ご賞味ください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新宿・南新宿にある『つけ麺屋やすべえ』新宿店に5回目再訪問で「みそつけ麺」&「つぶし生にんにく」

また前後して申し訳ありません。10月30日(金)は、昼間に新宿の『荒海』でガッツリ食べたというのに、残業していたら若い有望な社員が、無性に『やすべえ』のつけめんが食べたくなったので付き合って欲しいとリクエスト!安請負の竹内用、この日の夕飯はその若い社員と『やすべえ』新宿店に2009年10月20日(火)ぶりの5回目再訪問。えっ!約6年ぶりの再訪問?つい最近入店していたつもりが、月日の流れは早いものだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ロッテリア』で期間限定「エッグデミチーズイン肉厚ハンバーガー」&「トマミートチーズイン肉厚ハンバーガー」

『ロッテリア』では肉厚なパティの中に濃厚4種のチーズが入った“チーズイン肉厚バーガー”の新メニュー「エッグデミチーズイン肉厚ハンバーガー」(420円)、「デミグラチーズイン肉厚ハンバーガー」(360円)、「トマミートチーズイン肉厚ハンバーガー」(390円)の新3種類を3月17日(木)から5月上旬までの予定で期間限定にて販売。肉厚系のハンバーガーですが、2012年9月に「肉厚ハンバーグサンド」(当時2...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南浦和にある『虎丸』4回目再訪問で「塩らーめん」&「ねぎ」

また前後しますが、11月1日(日)は学生時代の後輩と母校の文化祭に出向くことに・・・。後輩と合流する前に昼食のために一足先に南浦和に参上。学生時代、武蔵野線乗り換えで思い出多きこの駅も駅舎改良工事中。28年前にアルバイトしていた『サンディ‐ヌ』南浦和店の跡地も、晩年は『粋家らーめん』南浦和店に変わり、3年以上前に閉店して思い出の店舗だけ残っていたけど、バリアフリー化でエレベーターを付けるのでついに解...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三つ峠にある『しょうちゃんうどん』に再訪問で「つけうどん」&「肉」

また前後しますが、前述のとおり9月21日(日)は鉄仲間と当時引退が予想されていた富士急のフジサン特急2000系をメインに撮影しに富士急に出向きました。新宿7:00発の特急『スーパーあずさ1号』に乗る予定が、連休とあって通勤電車状態で激パ。仕方なく後続の7:03発臨時特急『かいじ173号』の自由席に座れたのでこちらの電車で大月へ。大月で下車するとすごい人・人・人・・・。富士急の乗り換え口も大混雑。一旦...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桶川にある『蔵出し味噌 麺場 田所商店』桶川店で「北海道味噌らーめん」&「味噌漬け煮玉子」

後から経緯は説明しますが、11月3日(祝・火)は12系客車の動向が気になり、免許取り立てで大学生になった長男と車の運転の練習と鉄を兼ねて、信越線の安中方面に車で出かけてきました。まずは安中~磯部間で信越線115系(148M)を撮影。115系も貴重になりましたね。まあ電車は普通に撮影すればいいけれど。目当てのD51498が12系6連しプッシュプルでDD51895の後押しで牽引する横川発の高崎行『SLぐ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『すき家』で同時にカレーと牛丼が同時に食べられる東京・神奈川の地域・期間限定「ミニ牛丼ダブルセット」

カレーか牛丼か…迷った時にはどうしても『松屋』の「カレギュウ」を思い浮かべるが、それどころか同時にカレーと牛丼を食べられる夢のセットメニューが『すき家』で東京・神奈川の地域限定で登場!なんと「ミニカレー」・「牛丼(並)」・「みそ汁」がついて通常740円が550円、「ミニカレー」・「牛丼(ミニ)」・「みそ汁」が付いて通常680円が490円という190円値引きオトクな究極メニュー「牛丼ダブルセット」とし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『日高屋』上尾西口店に11回目再訪問で期間限定「汁なしラーメン辛子明太子豆腐」

また前後しますが、11月9日(月)の夕飯には2014年6月16日(月)ぶりに『日高屋』上尾西口店に11回目再訪問。さて毎回同じ説明になりますが、『日高屋』は埼玉県の大宮に本社がある『螢魯ぅ妊て癲が運営するチェーン店で、同じ埼玉の行田に自社工場があるというからすごい。店舗も都内に181店舗以上、埼玉に80店舗、神奈川に54店舗、千葉に36店舗、栃木1店舗、茨城2店舗と首都圏の1都5県だけに多数の出店...

View Article
Browsing all 1536 articles
Browse latest View live