Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

『モスバーガー』で期間限定「とびきりハンバーグサンド 国産ベーコン&チーズ」&「オマール海老のビスク」

$
0
0
12月28日(水)は代休が残っており、この日に代休を消化し一足先に年末年始休みに突入。
桐生に疎開されていた高崎車両センター所属211系8両(A9編成+A10編成)がEF81141に牽引されて新前橋
返却配給(配9837レ)が高崎線に走るので、ちょこっと宮原~上尾間で撮影。

イメージ 1


この時間帯、高崎線は光線がよくなく撮影場所がないな。
それにしても高崎線に211系。懐かしい!

さて本題ですが、『モスバーガー』では11月15日(火)から年明け3月下旬までの予定で、全国の店舗で
「とびきりハンバーグサンド 国産ベーコン&チーズ」(540円)を期間限定で発売。

イメージ 2


さっそく遅めの昼食で「とびきりハンバーグサンド 国産ベーコン&チーズ」(540円)を賞味。

イメージ 3


とびきりハンバーグサンドは2008年の発売以来の人気シリーズ。
2008年12月に「とびきりハンバーグサンド」(当時390円)、2009年3月には「とびきりハンバーグサンド トマト&レタス」(当時420円)、2009年10月の「とびきりハンバーグサンドチーズ」(当時390円)「とびきりハンバーグサンド きのこと根菜ソテー&チーズ」(当時420円)、2010年10月の「とびきりハンバーグサンド デミソース」(当時390円)、2011年4月には「とびきりハンバーグサンド B.L.T.」(当時490円)、同10月の「とびきりハンバーグサンド焼きトマト&チーズデミ」(当時470円)、同12月には「とびきりハンバーグサンド 金のテリヤキ」(当時490円)、2012年12月の「とびきりハンバーグサンド厚切りベーコン」(当時420円)、2013年9月の「とびきりハンバーグサンド デミグラスソースアリゴ添え」(当時450円)、2014年4月にはリニューアルされた「とびきりハンバーグサンド トマト&レタス」(当時430円)、同12月の「とびきりハンバーグサンド ビストロ風マッシュルームソース」(当時450円)、2015年12月には「とびきりハンバーグサンド 傑作ベーコン」(当時550円)と賞味してきましたね。

今回の商品は国産肉×国産ベーコン×国産チーズと3つの国産素材を贅沢に使ったハンバーガーだ。
さらに、オニオンやグリーンリーフも国産野菜を使用している。これらの素材に熱々のデミグラスソースがからんでいるというのがセールストーク。

濃厚なデミグラスソースとオニオンの甘みに加え、特に味の主張をあまりしない滑らかなチーズが風味と食感だけでハーモニーを演出。
特筆できるのは北海道産の生乳100%で作られ、アミノ酸を多く作り出す特別な乳酸菌で4カ月熟成させたゴーダチーズと国産バターで作られたという素材にこだわったクリーミーなチーズはなかなかの奥深さが伝わりクリーミーさが美味しい。
見るからに肉厚な国産の牛・豚の合い挽き肉を使ったパティは意外と柔らめ、合い挽き肉らしさの食感も
特徴的。
このあたりは好みが分かれるかな?

540円と比較的高価な「とびきりハンバーグサンド国産ベーコン&チーズ」ですが、食材は満足できるものの、
全体的な旨さが今一つ。
個人的に評価できたのがデミグラスソースとオニオンの甘み。
次回の発展形に期待したいところ。

イメージ 4


今回はドリンクに11月15日(火)から年明け3月下旬までの予定で販売されている期間限定「オマール海老のビスク」(320円)も賞味。

イメージ 5


オマール海老の殻からしっかりとダシをとり、香味野菜とあわせた魚介のスープを加えてクリーミーに仕上げました。
海老の風味豊かで、濃厚なスープですというのがセールストーク。

これ海老の風味だけでごまかすわけでなく、野菜の甘みと隠し味の風味が見事!
海老が嫌いでなければ満足できると思うな。これ。
玉ねぎやにんじんのみじん切りの食感も絶妙な演出。
クセがあるかもしれないので好みが分かれそうかな。個人的には満足。

イメージ 6


カロリーは133kcal。

『モスバーガー』の「とびきりハンバーグサンド 国産ベーコン&チーズ」と「オマール海老のビスク」、3月までの
期間限定ながら是非お試しあれ!


さてこの日はハンバーガーがとびきりで、放射能測定を失念!
お詫びにおまけ画像として、ウチの飼い猫“茶々”を。

イメージ 7


「オマール海老のビスク」みたいに暖かそうだね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1536

Trending Articles