Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Browsing all 1536 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『かつや』の期間限定「鶏煮込みとチキンカツの合い盛り丼」、

『かつや』では1月26日(金)から一部店舗をのぞく全国の店舗で「鶏煮込みとチキンカツの合い盛り丼」(637円/券売機店舗640円)と、あわせて前回紹介した「鶏煮込みとチキンカツの合い盛り定食」(745円/券売機店舗740円)が期間限定で販売。さっそく2月6日(火)の夕飯で「鶏煮込みとチキンカツの合い盛り丼」(637円/券売機店舗640円)を賞味。「鶏煮込みとチキンカツの合い盛り」は、『かつや』自慢の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

八丁畷・川崎にある『らーめん勇』で「醤油とんこつらーめん」

また前後しますが、8月7日(木)は所用で川崎に参上!この日の昼食には八丁畷・川崎にある『らーめん勇』に入店。店主は名店『せたが屋』出身で本店や鶴見店で店長を務めており2011年10月11日(火)に独立してオープン。カウンター11席、テーブル2人×2卓の計15席の店舗で、ほぼ満席。盛況みたいです。メニューは「醤油らーめん」・「塩とんこつらーめん」(各680円)、「醤油らーめん玉子」・「塩とんこつらーめ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『すき家』で6年ぶり復活、期間限定「ごまだれきんぴら牛丼」

『すき家』では、2月7日(水)から3月上旬までの予定に期間限定商品の「ごまだれきんぴら牛丼」」(並500円/中盛630円/大盛610円/特盛780円/メガ930円/ミニ440円)を販売。同商品は2012年4月に「ごまだれきんぴら牛丼」」(当時:並380円/中盛480円/大盛480円/特盛580円/...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横浜・平沼橋にある『吉村家』に7回目再訪問で「ラーメン」&「辛みそネギ」

また前後しますが、8月8日(火)は所用で横浜に参上!この日の昼食には横浜・平沼橋にある『吉村家』に2016年6月12日(日)ぶりの7回目再入店。同店は家系ラーメンの起源とされ、「家系総本山」を名乗る。吉村実氏が新杉田に『吉村家』を開店。今の店は新杉田から移転して営業。以前は『吉村家』のカップメンも販売されたことがある人気ラーメン店である。形態としてはプラ券食券制、カウンター入れ替え形式を採用。カウン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上野・御徒町にある『昇龍』でテイクアウト「ジャンボ餃子」

2月12日(月・祝)は後から紹介しますが、JR中央線で鉄をした後に小田急線新宿駅に。小田急もJRに合わせて3月17日(土)にダイヤ改正。目玉は代々木上原~梅ヶ丘までの複々線化が完成する。御殿場行きの特急『あさぎり号』の列車名がダイヤ改正で『ふじさん号』に変更される。『あさぎり』でもいいんじゃね?新宿14:50発の『あさぎり5号』を見送ります。ずいぶんリアルな案内板だな。青いロマンスかーMSE6000...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

川崎・京急川崎にある『らぁめん大山』アトレ川崎店で「大麺」&「味玉」

また前後しますが、8月9日(水)は所用で川崎に参上。遅い時間まで打ち合わせをやり、夕飯には『アトレ川崎』にあるラーメン専門店街“ラーメンシンフォニー”に行ってみました。ここは5軒のラーメン店が味を競う、小さなテーマパークです。そこにある『らぁめん大山』アトレ川崎店に入店。2002年9月29日(日)に閉店した『ラーメン二郎』町田店の元店主が、静岡県富士市に開業した富士に本店のある『らぁめん大山』が首都...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『松屋』で期間限定「ガリたま牛めし豚汁セット」

『松屋』では2月6日(火)10:00より「ガリたま牛めし」(並490円/大盛630円)を新発売。また、「ガリたま牛めし」を注文した場合に限り、‘あつあつで具だくさんな豚汁’を通常価格より80円引きの100円にて「ガリたま牛めし豚汁セット」(並590円/大盛730円)ご提供するお得なサービスも実施!さっそく2月15日(木)の夕飯で「ガリたま牛めし豚汁セット」(並590円)を賞味。柔らかく煮た牛肉にガツ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

船堀にある『麺やむこうぶち』船堀店で「味噌辛ネギらーめん」

また前後します。都営新宿線10-000系7次車が2017年8月中旬に引退ということで、前述の8月6日(日)に続いて8月11日(火・祝)に250F目当てで都営新宿線の東大島にて再トライ!東大島のホームにはファンがずらり。来ました。250F。地上駅なので都営新宿線らしさがだせたかな?側面にも同じステッカーでPR船旅から東大島まで1駅ながら乗車してお別れしました。船堀では本八幡からの折り返しを撮影!危うく...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『丸亀製麺』で昨年より20円値上げされた期間限定「鴨ねぎうどん」

『丸亀製麺』より1月30日(火)から3月中旬まで期間限定で「鴨ねぎうどん」(並640円/大740円/得840円)を販売。さっそく2月19日(月)の夕飯で「鴨ねぎうどん」(並640円)を賞味。昨年の「鴨ねぎうどん」より20円高くなっています。言われてみれば昨年も賞味していましたね。「鴨ねぎうどん」は、肉厚でやわらかい鴨肉と香ばしい焼きねぎを専用のお出汁と合わせた冬の贅沢な一品。注文を受けてから鴨肉と焼...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湯田温泉にある『来来亭』山口湯田店で「ラーメン」

また前後します。8月18日(金)から夏休みなどを利用して、東海道新幹線でいざ西へ!大学3年生の長男と出掛けます。早朝の『ひかり461号』岡山行きで旅立ちます。N700系A。新大阪から岡山まで各駅停車ですね。自由席利用。東海道新幹線はいつも自由席です。いくら夏休みでも早朝の新幹線は空いていますね。西明石まで乗車します。西明石に到着。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『カレーハウスCoCo壱番屋』で地域・期間限定「鶏(けい)ちゃんカレー」

『カレーハウスCoCo壱番屋』では2月から4月末まで地域・期間限定「鶏(けい)ちゃんカレー」(890円)が販売。さっそく2月21日(水)の昼食で「鶏(けい)ちゃんカレー」(890円)を賞味。“鶏(けい)ちゃん”はにんにくの効いた醤油ベースのたれと鶏ムネ肉、キャベツをからめた岐阜県の郷土料理。七味唐辛子も付きますというのがセールストーク。ココイチは具材別売りという印象がある中でこの値段でこの内容は嬉し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

倉敷・倉敷市にある『鍋ラーメン製作所ジャンボ』で「鍋ラーメン」

また前後して申し訳ありません。シリーズで紹介してきましたが、8月18日(金)から夏休みなどを利用して、大学生の長男と『SLやまぐち号』などの撮影しに新山口に来ました。今回は前述の『SLやまぐち号』の撮影を終えた8月20日(日)の夕方からの話の続きです。新山口駅。昔の小郡駅ですね。レンタカーを返却しここから移動します。山陽新幹線『さくら568号』に乗り、福山まで乗車します。速達タイプの新幹線の自由席は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『マクドナルド』で27年目にして初のリニューアル期間限定“凄”「チキンタルタ」&“凄”「チキンタツタ」

『マクドナルド』では「チキンタツタ」を発売27年目にして初のリニューアルをし、より濃厚リッチに生まれ変わった“凄”「チキンタツタ」(380円)と、昨年初登場した「チキンタルタ」も“凄”「チキンタルタ」(380円)にリニューアルし、2月7日(水)から3月初旬までの予定で期間限定発売。「チキンタツタ」は1991年に期間限定メニューとして登場し、1992年から2004年までレギュラーメニューとして販売され...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

千葉中央・葭川公園・県庁前にある『BooBoo太郎』に再訪問で「汁なし小ラーメン」

また前後しますが、8月24日(木)は所用で千葉に参上。いい時間までかかり、この日は千葉で開放。さっそくこの日の夕飯には千葉中央・葭川公園・県庁前にある『BooBoo太郎』に7月6日(木)ぶりの再入店。2016年10月15日(土)に『ラーメン二郎』横浜関内店で修行された店主がオープン。味もオーダーのシステムもそっくりだという店舗で、カウンター11席。チャーシューや野菜、ニンニク、生卵などをトッピングし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『モスバーガー』で期間限定「とびきりハンバーグサンド<薫るベーコン&クリーミーポテト>」&「マルデピザ」

ハンバーガーを一度に2アイテム紹介で、一部終売ネタで遡ります。『モスバーガー』では、2017年11月21日(火)~翌年の2018年2月上旬まで、一部店舗除く全国の店舗にて、この秋冬の時期におすすめの、重量感あふれる「とびきりハンバーグサンド<薫るベーコン&クリーミーポテト>」(580円)と「とびきりハンバーグサンド<薫るベーコン&クリーミーポテト>スライスチーズ入り」(610円)を販売。さっそく20...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

御徒町・上野広小路にある『麺や希』に5回目再訪問で「味噌らーめん」&「味玉」

また前後しますが、8月25日(金)は帰社後、上野方面に回り込み、夕飯には御徒町・上野広小路にある『麺や希』に2017年6月20日(火)ぶり5回目、リニューアルして2回目の入店。2013年10月17日(木)にJR御徒町駅南口徒歩1分のガード下にラーメン屋『兵衛』跡地にオープンしたカウンター8席だけの小さめの店舗、新感覚あっさり系の二郎系!!女性も完食できる新食感。あっさり目のスープがウリ。ガードの耐震...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『松屋』で「ロールキャベツ定食」

『松屋』では2月20日(火)10:00より「ロールキャベツ定食」(690円)が新発売。同メニュー発売日から2週間、3月6日(火)10:00まで、「ロールキャベツ定食」のライス大盛無料サービス!さっそく3月1日(木)の夕飯で「ロールキャベツ定食」(690円)をライス大盛無料サービスで賞味。キャベツの甘みとお肉のうまみを閉じ込めた「ロールキャベツ定食」はトマトベースのソースがかかった身体のあたたまる逸品...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大井町にある『丸八そば 本店』で「中華そば」

また前後しますが、8月26日(土)はJR東日本の"東京総合車両センター 夏休みフェア"に行ってきました。会場入りする前に、大井町にある『丸八そば...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ロッテリア』でからあげ専門店『鶏笑』監修した期間限定「鶏笑監修チキン南蛮タルタルバーガー」

『ロッテリア』で3月1日(木)より4月下旬までの予定で、からあげ専門店『鶏笑(とりしょう)』が監修した新メニュー「鶏笑監修チキン南蛮タルタルバーガー」(420円)を期間限定で一部の店舗をのぞく全国の店舗にて発売。なお『鶏笑』は、大分県のからあげ激戦区中津で勝ち抜いた本部から全国に店舗展開しているテイクアウトのからあげ専門店。一般社団法人日本唐揚協会プロジェクトの一環である「第8回(2017年度)(か...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新越谷・南越谷にある『マルキン本舗』新越谷店で「百年味玉味噌ラーメン」

また前後しますが、8月27日(日)は東武鉄道の「クレヨンしんちゃん」のキャラクターデザインを施した“東武鉄道クレヨンしんちゃん ラッピングトレイン”50050系の運行が8月末で終了するので、撮影に出向くことに。“東武鉄道クレヨンしんちゃん...

View Article
Browsing all 1536 articles
Browse latest View live