Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Browsing all 1536 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『すき家』の期間限定で復活「白髪ねぎ牛丼」

『すき家』では、12月13日(水)から年明け1月末までの予定で、「白髪ねぎ牛丼」(並500円/中盛630円/大盛630円/特盛780円/メガ930円/ミニ440円)を期間限定で販売。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

渋谷・神泉にある『らーめん金伝丸』渋谷道玄坂店で「特丸」&無料「白めし」

また前後しますが、5月21日(日)は遊びで渋谷に参上!この日の昼食には渋谷・神泉にある『らーめん金伝丸』渋谷道玄坂店に入店。店構えで『螢爛献礇フーズ』が運営するラーメン店。渋谷で2店舗が営業中。店員さんの呼び込みも熱心なのですが、カウンター16人、4人×4卓で5割くらいの客付き。メニューは「伝丸」(680円)、「特丸」・「味噌丸」・「つけめん」(各880円)、「激辛特丸」(890円)、「ゆず塩丸」・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ロッテリア』で期間限定「のび~るピザバーガー(マルゲリータ風)」

『ロッテリア』では2017年12月7日(水)~2018年1月上旬までの予定で「のび~るピザバーガー(マルゲリータ風)」(450円)、「のび~るチーズバーガー」(420円)、「のび~るチーズ&ビーフバーガー」(510円)を、一部店舗を除く全国の店舗で販売。2017年3月に実施した「のび~るチーズバーガー」(当時420円)と「のび~るチーズ&ビーフバーガー」(当時510円)の限定販売が好...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長野にある『りきまるや』長野駅前店で「九州とんこつ」

また前後しますが、いよいよ2017年最後の紹介。ラーメンネタは6ケ月も遅れてしまいました。ラーメン食べ過ぎかな?5月23日(火)から同24日(水)まで所用で、主力社員の代理として長野出張があり長野に参上。24日(水)は現場が遠方なこともあり、けっこういい時間に長野に戻り、営業所で引き継ぎしてそのまま直帰。早めながらも夕飯を長野で済ますこととし、長野駅前の地下にある『りきまるや』長野駅前店に入店。同店...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『松屋』で今回も小鉢が選べる「プルコギ定食」&「豚汁変更」

2018年に突入した記事になりました。新年明けましておめでとうございます。今年も“竹内用”をよろしくお願いします。2年前からラーメン食べ過ぎのせいかラーメンの書庫は7ケ月半遅れ・・・。今年は少しラーメン減らすかな?『松屋』では12月19日(火)10:00より「プルコギ定食」(690円)とお肉が2倍でライス大盛または特盛が無料の「プルコギW(ダブル)定食」(990円)を新発売。まろやかな生玉子またはピ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大宮にある『トナリ』大宮店に再訪問で「味噌タンギョウ」

また前後して申し訳ありません。5月25日(木)は午後半休にして鉄仲間と県営大宮球場で行われた西武対日本ハム10回戦を観戦。4月18日(火)以来の西武対楽天戦に続き,今年2回目の観戦。前回同様、花火やるみたいです。特に毎年3試合行われる県営大宮球場の西武の試合は毎年の年中行事。2011年の西武VS楽天戦、2012年の西武VSオリックス戦、2014年4月の 西武VSロッテ戦、2014年7月の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『松乃家』で「ロースカツ&カキフライ定食」&朝メニュー「得朝ロースカツ定食」&期間限定「ロースかつ定食ホワイトソースがけ」

若干の遡りもありますが、『松乃家』ネタ3件を。同店はご存知の通り牛丼屋『松屋』のとんかつ業態店舗。さて11月2日(木)の夕飯で「ロースカツ&カキフライ定食」(830円)を賞味。盛り合わせ定食シリーズの1つ。ロースカツにカキフライが2個付きの定食。タルタルソースも付いてくる。意外とカキフライが充実しているのに驚きです。タルタルソースで美味しくいただきました。テイクアウト可。次は、11月18日(土)は徹...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大船にある『無双』大船店で「赤ネギらーめん」

また前後します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR大宮駅にある『そば処中仙道』Dila大宮店で来福「大海老天そば」

1月2日(火)は上尾~宮原間で651系臨時特急『水上90号』を撮影。マークは"臨時"でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

代々木・南新宿にある『横濱家系代々木商店』に19回目再訪問で「とんこつ醤油ラーメン」&「餃子(5ケ)」

また前後しますが、6月9日(金)の夕飯には代々木・南新宿にある『横濱家系代々木商店』に4月11日(火)ぶりの19回目再訪問。いつも同じ解説になりますが、同店は2010年の8月2日(月)にオープン。本家は町田にある『町田商店』で横濱家系でありながら、屋号に「家」が付いていないあたりは珍しい存在。場所はJR代々木駅北口を出てすぐ右。店内はカウンター10席とテーブル席が24席。初台に2号店がオープンしたも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『丸亀製麺』で期間限定「はまぐりうどん」&「満福かに玉あんかけうどん」

『丸亀製麺』では年末年始限定で2017年12月28日(木)から2018年1月8日(月)まで「はまぐりうどん」(並690円/大790円/得890円)を販売。さっそく1月3日(水)の昼食で「はまぐりうどん」(並690円)を賞味。はまぐりとエビを具材に使ったというのがセールストーク。具材はたくさんあるはまぐりに小さめの海老天2尾、わかめ、菜の花、ゆずの皮に梅の形のおふ。菜の花、梅の形のおふが正月気分にさせ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

麹町:半蔵門にある『めん徳二代目つじ田』麹町店で「つけ麺(300g)」

また前後しますが、6月15日(木)は野暮用で有休。この日は麹町に来ました。この日の夕飯には麹町:半蔵門にある『めん徳二代目つじ田』麹町店に入店。同店は飯田橋にある『蝪廝稗味漫戮運営するラーメン店『つじ田』の味噌ラーメンの系列店。『めん徳二代目つじ田』はこの麹町のほか日本橋・御茶ノ水・飯田橋・新橋・富士見、平塚、万博記念公園、『井関屋』は小川町、『つじ田 奥の院』は飯田橋、 『つじ田...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新橋にある『肉めし岡むら屋』新橋店に再訪問で「牛しゃぶすきめし」

1月5日(金)は新橋に参上!会社帰りに新橋駅前のSLイルミネーションを楽しみました。色が変わる演出がいいですね。さてこの日の夕飯には新橋にある『肉めし岡むら屋』新橋店に2016年10月26日(水)ぶりの再訪問。同店は御茶ノ水にあるアークダイニング蠅運営する肉めし屋。この新橋のほか秋葉原、新宿、田町に展開。今後が楽しみなチェーン店ですね。この新橋店は2013年3月18日(金)にオープン。カウンター9席...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋葉原にある『日高屋』秋葉原駅前店に再々訪問で期間限定「桜エビ汁なしラーメン」

また前後して申し訳ありません。『日高屋』では2017年5月8日(月)から期間限定で「桜エビ汁なしラーメン」(590円)が販売。さっそく6月16日(金)は秋葉原に出て『日高屋』秋葉原駅前店に2012年1月25日(水)ぶりに夕飯目的で再々入店。さて毎回同じ説明になりますが、『日高屋』は埼玉県の大宮に本社がある『螢魯ぅ妊て癲が運営するチェーン店で、同じ埼玉の行田に自社工場があるというからすごい。店舗も都...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『吉野家』の期間限定「牛白カレー」

『吉野家』では1月11日(木)10:00より「白カレー」(並350円/大盛450円)と「半熟玉子白カレー」(並420円/大盛520円)、「チーズ白カレー」(並450円/大盛550円)、「牛白カレー」(並550円/大盛650円)を期間限定ながら販売。さっそく1月11日(木)の夕飯で「牛白カレー」(並550円)を賞味。今回販売する「白カレー」はクリームシチューを思わせる見た目とは異なる本格的スパイシーな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新宿・新宿西口・西武新宿にある『らぁめん ほりうち』本店に再々訪問で「ざるらぁめん」

また前後しますが、6月19日(月)は所用で大久保に参上。この日の昼食には新宿・新宿西口・西武新宿にある『らぁめん ほりうち』本店に2013年7月22日(月)ぶりの再々入店。以前も説明しましたが、『らぁめん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

御茶ノ水・新御茶ノ水にある『カレー屋ジョニー』で「ロースカツカレー」

1月13日(土)は休日にながらも御茶ノ水に参上!この日の昼食には時間もないので『カレー屋ジョニー』に入店。ジャンクなカレー専門店。以前は代々木店もあったが閉店。1Fはカウンター5席、2Fカウンター10席とテーブル4席の店舗で休日のせいか4割ほどの客付き。メニューは「プレーンカレー」(並480円/大580円/小430円)、「コロッケカレー」(並580円/大680円/小530円)、「ミックスカレー」・「...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リニューアルオープンした御徒町・上野広小路にある『麺や希』に4回目再訪問で「ラーメン」&「味付玉子」

また前後しますが、6月20日(火)は帰社後、上野方面に回り込み、夕飯には御徒町・上野広小路にある『麺や希』に2014年3月27日(木)ぶり4回目、リニューアルして初入店。2013年10月17日(木)にJR御徒町駅南口徒歩1分のガード下にラーメン屋『兵衛』跡地にオープンしたカウンター8席だけの小さめの店舗、新感覚あっさり系の二郎系!!女性も完食できる新食感。あっさり目のスープがウリ。ガードの耐震補強工...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『イトーヨーカ堂』春日部店が期間限定で『サトーココノカ堂』にして営業、同期間限定「サトーココノカ堂のり弁」

3連休最後の1日にあたる1月8日(祝・月)ですが、『イトーヨーカ堂』春日部店が、2017年12月15日(金)から2018年1月8日(祝)まで漫画「クレヨンしんちゃん」に出てくる『サトーココノカ堂』にして営業するイベントを開催。最終日ながら1月8日(祝)に行ってきました。店の看板まで変身!2017年4月9日(日)から同16日(日)にも同じ企画があり、その時の看板は2面変更したけど、今回は1面だけ変更で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神田にある『とんこつ博多風龍』神田北口店に再訪問で「とんこつラーメン」

また前後して申し訳ありません。6月29日(木)の夕飯は乗り換えついでに神田に立ち寄り、神田にある『とんこつ博多風龍』神田北口店に2016年9月6日(火)ぶりの再入店。この『風龍』では東京都内の新宿・神田・新橋・渋谷に各2店舗、大久保・水道橋・高田馬場、明大前、中野、大宮に各1店舗づつ、池袋・秋葉原に各3店舗とある『とんこつラーメン博多風龍』、さらに新橋にある『風龍.MAX』と2つのブランドで営業中お...

View Article
Browsing all 1536 articles
Browse latest View live