Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Browsing all 1536 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新宿・西武新宿・新宿西口他にある『ラーメン二郎』新宿歌舞伎町店に再々訪問で「ラーメン」&「煮玉子」

連続でラーメンの紹介です。1月24日(土)は徹夜明け。連日の徹夜作業で、ニンニクエキスでガッツリいきたくなり新宿へ。2013年12月10日(火)ぶりに新宿・西武新宿・新宿西口他にある『ラーメン二郎』新宿歌舞伎町店に再々訪問。同店は三田に本店があり、暖簾分けで新宿のほか池袋、目黒、北品川、高田馬場、生麦、仙川、新代田、神保町、府中、立川、松戸、大宮、赤羽など首都圏を中心に店舗展開。地方では仙台、札幌に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『NRE』の期間限定「上野東京ライン開業記念弁当」

JR東日本水戸支社と『日本レストランエンタープライズ(NRE)』では3月14日(土)のダイヤ改正で上野東京ライン開業を記念し、「上野東京ライン開業記念弁当」(1100円)を東京駅の『駅弁屋 祭』・『駅弁屋 踊』・『ニッポンの駅弁』、上野駅の『駅弁屋 匠』、品川駅の『駅弁屋 品川宿』、大宮駅の『駅弁屋 旨囲門』、鉄道博物館の『ランチトレイン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

代々木・南新宿にある『武蔵野アブラ學会』代々木店で「味玉油そば」

また前後しますが、1月28日(水)は新宿、代々木に参上!この日の昼食には代々木にある『武蔵野アブラ學会』代々木店に入店。同店は武蔵野地方で共に青春を送り、武蔵野のソウルフードと言える油そばをこよなく愛した男達により創設された油そば専門店。この代々木店は『七重の味の店 めじろ』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長野にある『らぁめん みそ家』で「味噌らぁめん」

連続でラーメンの話題。1月29日(木)と30日(金)は代休で土日を含めると4連休!代休が貯まったので「大人の休日倶楽部パス(東日本・北陸)」で北陸と信越地区に出向くことにしました。まずは大宮から長野新幹線『あさま543号』で長野へ!お~E7系だ!初めて乗ります。けっこう乗っていてほぼ満席。シートはE5系並みにゆったりしていますね。大宮で『かしら屋』のカシラをお土産にしてもらい車内で晩酌。カシラを美味...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『サッポロビール㈱』の北海道限定「サッポロクラシック」

また前後してさらにかなり遡りまして申し訳ありません。前述のとおり2014年9月24日(水)から溜まった代休と遅い夏休みを利用して北海道に参上!桑園でDD511083他が牽引する寝台特急『カシオペア号』(回8010レ)の回送を撮影した後は、北海道に住む友人と合流し札幌ドームで初めて野球観戦しました。今までファイターズで活躍していた稲葉と金子が引退するというファイナルゲームシリーズ。9月17日(水)の西...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富山にある『麺家いろは』CiC店で「ブラックらーめん」

話が変りますが、前述のとおり代休が貯まったので「大人の休日倶楽部パス(東日本・北陸)」で北陸と信越地区に来ました。1月30日(木)は長野から直江津に出て、3月のダイヤ改正で廃止される特急『北越号』で北陸入り。水橋で485系T18編成の『北越号』撮影後、先に北陸入りしている鉄友達と富山で合流。まだホテル入りするには早いので、その人の薦めで富山地鉄で風情があるという寺田駅へ。電鉄富山から20分くらいの乗...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『松屋』の“春のよくばりカレー祭り”で期間限定「とろ~りチーズソースの煮込みハンバーグカレー」&「ごろごろ煮込みチキンカレー」

『松屋』では4月9日(木)10:00より“春のよくばりカレー祭り”を開催!第一弾として4月9日(木)10:00より「とろ~りチーズソースの煮込みハンバーグカレー」(並590円/大盛690円)、第二弾では、4月16日(木)10:00より「ごろごろ煮込みチキンカレー」(並590円/大盛690円)を新発売。さっそく4月14日(火)の夕飯で第一弾の「とろ~りチーズソースの煮込みハンバーグカレー」(並590円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高岡にある『らぁめん次元』で「黒醤油ラーメン」&「富山のご当地グルメセット」

また前後して申し訳ありません。前述の通り代休が貯まったので「大人の休日倶楽部パス(東日本・北陸)」で北陸と信越地区に来ました。1月30日(木)は鉄仲間と一緒に富山に宿泊。翌1月31日(金)は朝から水橋で475系を撮影。この日は寝台特急『トワイライトエクスプレス号』が約50分遅れということで、鉄仲間からのお薦めで水橋から倶利伽羅へ一緒に移動。ということで倶利伽羅に来ました~。まずは約50分遅れのEF8...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋葉原にある『つけ麺屋やすべえ』秋葉原店に再々訪問で「つけ麺」&「つぶし生にんにく」

また続いてラーメンの紹介です。2月2日(月)は夕方から夜にかけて所用で秋葉原に参上。この日の夕飯には秋葉原にある『つけ麺屋やすべえ』秋葉原店に2011年8月31日(水)ぶりの再々訪問。3年半も来てなかったのか・・・。意外。同店の名物、つけ麺は野菜の「旨み」、肉の「コク」、魚の「ダシ」が融合した至高の味わい。絶妙な歯ごたえの麺は自家製麺を使用。最後まで美味しく召し上がっていただくために水分を多く絡ませ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『NEWDAYS』で期間限定「ゴーゴーカレー監修カレーパン」&「ゴーゴーカレー監修カツカレーサンド」

首都圏・長野・新潟の一部店舗除く『NEWDAYS』・『KIOSK』では3月3日(火)から3月31日(火)まで開催された“ぐっと近くに 春咲く北陸フェア...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新松戸・幸谷にある『らーめんめん吉』新松戸店で「豚醤背脂らーめん(とんこつ醤油)」

また前後しますが、2月3日(火)は所用で同僚と新松戸に参上。この日の昼食には新松戸・幸谷にある『らーめんめん吉』新松戸店に入店。柏、南柏に展開する豚醤背脂らーめんをウリとするラーメン店で、この新松戸店は2013年6月21日(金)オープン。カウンター7名、4名×6卓、2名×1卓で6~7割ほどの客つき。メニューは「豚醤背脂らーめん(とんこつ醤油)」(650円)、「とんこつ味噌らーめん」(700円)、「辛...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『すき家』で牛肉、玉ねぎを増量し値上げされた“NEW VALUE”スタイルの「牛丼」

最近、丼モノに動きがないと思いきや、動きありましたねぇ。『すき家』では4月15日(水)9:00より“NEW VALUE”をコンセプトに「牛丼」の並盛を牛肉、玉ねぎを20%増量し、今まで並盛が291円だったものが350円、中盛と大盛の410円が470円、特盛は518円が580円に、メガ盛は669円が730円、ミニは248円が290円と値上げを実施。この“NEW...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京駅八重洲南口にある『六厘舎TOKYO』再々訪問で朝限定の「朝つけめん」&「味玉」

また前後しますが、2月5日(木)は徹夜明け。この日の帰りはウルトラマンスタンプラリーついでに東京で途中下車。この日の朝食には東京駅八重洲南口地下1階 東京駅一番街 地下1階南通りにある...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『マクドナルド』で期間限定「チキンてりたま 瀬戸内レモンソース」&「チーズてりたま」&「てりたま」

『マクドナルド』では1996年の初登場以来、定番の期間限定商品となっている「てりたま」シリーズとしてしょうが風味の甘辛いてりやきソースを絡めたポークパティとたまごを組み合わせた「てりたま」(360円 / バリューセット660円)、これにチェダーチーズを加えた「チーズてりたま」(390円 /...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

池袋の『麺屋武蔵二天』4回目再訪問で季節限定「豚天味噌ら~麺」

また前後しますが、2月6日(金)は所用で夜の池袋に同僚と一緒に参上。この日の夕飯には池袋にある『麺屋武蔵二天』に2014年2月27日(木)ぶりに4回目の再訪問。同店は2002年8月31日(土)に池袋にオープンした『麺屋武蔵』の3号店で、2012年9月3日(月)に同じ池袋に今の場所に移転。『麺屋武蔵 二天』の最大の特徴は何と言っても「揚げ物」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

品川・北品川にある『ラーメン二郎』品川店で「普通盛 小」(700円)&「味玉」

また続けてラーメンの話題です。2月7日(土)は徹夜明け。少し残務処理してから事務所を出ました。この日はウルトラマンスタンプラリーとニンニクでがっつりいきたくなり、昼食には『ラーメン二郎』品川店に初入店。初めての訪問ですが、京急の北品川駅から少し歩きますねぇ。しかも生活道路みたいな道ばかりで、ラーメン店の立地にしてはちょっと異質。この品川店は1997年10月にオープンしたカウンター11席の店舗。この日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『松屋』の「てりたまチキン定食」

『松屋』から、新作チキンメニュー「てりたまチキン定食」(630円)と肉のボリュームが2倍でライス大盛または特盛が無料となる「てりたまチキン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浜松町・大門にある『ツケメンハネウマ』で「つけめん(中)」

また前後しますが、2月9日(月)は社内でこの日は事務所近くで昼食。ということでこの日の昼食には浜松町・大門にある『ツケメンハネウマ』に同僚と入店。この日はなんとか着席。でも自分たちが来てほぼ満席。盛況ですね。同店は2013年5月25日(土)にオープンしたカウンター12席の店舗。長時間かけて作る豚骨・野菜・鶏・魚介のオールMIXスープが、近隣のサラリーマンやOLさんにウケています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新橋・内幸町にある『野郎ラーメン』新橋駅前店で「野郎ラーメン(極太麺)」

続いてラーメンの話題です。2月10日(火)は帰りがてら同僚と一緒に新橋・内幸町にある『野郎ラーメン』新橋駅前店に入店。同店は三軒茶屋に拠点を置く『Team86』が運営するラーメン店で、この新橋のほか、渋谷の総本店、以前訪問した神田の本店と秋葉原店、西武新宿、中目黒、保谷、浅草橋、中板橋、横浜、海浜幕張、川崎、綱島、菊川、大森、三軒茶屋、恵比寿、江古田、高田馬場、錦糸町、川崎、町田、鶴瀬と展開。この新...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『モスバーガー』で期間限定「アボカドソースバーガー」&「ソイ野菜バーガー アボカドソース」&「ソイ野菜バーガー オーロラソース」

『モスバーガー』では3月24日(月)より5月中旬までの期間限定でビーフパティの野菜バーガーにアボカドソースをあわせた「アボカドソースバーガー」(370円)とビーフパティ2枚の「W...

View Article
Browsing all 1536 articles
Browse latest View live