Quantcast
Channel: 竹内用の鉄道と食欲日記
Browsing all 1536 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

結城にある『佐野らーめん井岡屋』結城店で「生姜らーめん」&「味玉」&「自家製ぎょうざ5個」

また前後して申し訳ありません。カシオペア上り最終日にあたる3月21日(祝)は東鷲宮~栗橋間に鉄仲間と私の自家用車で来ました。まず1発目、EF66119牽引の3087レ。本当にダイヤ改正以降に宇都宮線で66は見られないのか?EF210-110牽引の5582レ今回の目当てEF510-510牽引の最終列車、寝台特急『カシオペア号』(8010レ)を最後の撮影。振り返って客車も!最終日でも機関車も客車も特別な...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『モスバーガー』で“ご当地+直火焼チキン祭”として期間限定「じゃじゃ味噌チキンバーガー シャキシャキねぎのせ」&「パリパリれんこんチキンバーガー 甘辛だれ」

『モスバーガー』では、“ご当地+直火焼チキン祭”として岩手県矢巾店で考案した「じゃじゃ味噌チキンバーガー シャキシャキねぎのせ」(430円)徳島県鳴門店が考案した「パリパリれんこんチキンバーガー 甘辛だれ」(430円)が9月13日(火)から11月中旬までの予定で販売。さっそく10月13日(木)の夕飯で「じゃじゃ味噌チキンバーガー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北本にある『ドン・キタモト』に再々訪問で「ラーメン」

また前後しますが、前述のとおり3月21日(月・祝)は栗橋や結城まで鉄で自家用車を運転。久々の車の運転で急にニンニクパワーが欲しくなり、ということでこの日の夕飯は北本にある『ドン・キタモト』に2014年10月25日(土)ぶりの再々訪問。“ニンニク入れましょう”の黄色い看板が目印のこの店舗。同店は2009年2月28日(土)にオープンした六厘舎グループの『ジャンクカレッジ』同様の二郎インスパイア系ラーメン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

御徒町・仲御徒町・上野御徒町にある『中華珍満』に再訪問で「チャーハン」&「餃子」

前述のとおり9月22日(木・祝)は鉄でさいたま新都心から高田馬場と移動し、続いて日本橋に移動。連れの友人が初めて来たと感動していました。道路の真ん中に道路の起終点を示す標識にあたる道路元標あり。残念ながら道路の真ん中で撮影不可能。橋のふもとに交換したものが飾られています。今日の目的は日本橋の『高島屋』。9月14日(木)から9月26日(月)まで少年ジャンプ40周年を記念した「こち亀展」が開催。気になっ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神泉・渋谷にある『真武咲弥』渋谷店で「炙り味噌味玉らーめん」

また前後しますが、3月24日(木)は所用で渋谷に参上。この日の昼食は神泉・渋谷にある『真武咲弥』渋谷店に営業所の同僚と入店。同店はあの『すみれ』で修行した店主の奥村氏が独立開業したお店で経営は千葉に拠点を構える『サムライヌードル蝓戞この渋谷のほか、千葉のちばき台、札幌、つくば、長野に香港にそれぞれ1店舗、千葉にある『麺屋奥村』も姉妹店。当初は北海道の留萌や琴似で『麺匠咲弥』として開業し、最初に東京に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『吉野家』で“こだわりの生姜焼たれ”でリニューアルされた「豚生姜焼定食」

『吉野家』では8月29日(月)15:00から豚の生姜焼を使った「豚生姜焼丼」(並450円/アタマの大盛550円/大盛650円/特盛750円)と「豚生姜焼定食」(並450円/大盛660円/特盛790円)を全国約1100の店舗で発売。タレはたっぷりの生姜にリンゴ果汁の甘さと米味噌のコクをブレンドし、豚肉のうま味を引き出すというのがウリ。さっそく10月17日(月)の夕飯で「豚生姜焼定食」(並450円)を賞...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南浦和にある『虎丸』5回目再訪問で「らーめん」

また前後して申し訳ありません。3月25日(金)は自分の業務がプロジェクトから外れていたので、お休みをいただきました。上尾~宮原間で185系最終日にあたる特急『スワローあかぎ2号』(4002M)を撮影。徹夜明けに2回撮影できるチャンスがあったものの、3月15日(火)の籠原駅の電気系統の火災で、しかも平日だけの運転でなかなか撮影できませんでした。ダイヤ改正前といっても、すでに3月21日の先行して切替準備...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『吉野家』の「生姜焼豚丼」

『吉野家』では8月29日(月)15:00から豚の生姜焼を使った「豚生姜焼丼」(並450円/アタマの大盛550円/大盛650円/特盛750円)と先に紹介した「豚生姜焼定食」(並450円/大盛660円/特盛790円)を全国約1100の店舗で発売。さっそく10月18日(火)の夕飯は「豚生姜焼丼」(並450円)を賞味。豚丼に使用する“煮肉”を使用。たっぷりの生姜を使い、リンゴ果汁の甘さと米味噌のコクをブレン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東岩槻にある『大勝軒』東岩槻店で「チャーシュウ麺」

また前後しますが、前述のとおりダイヤ改正前日の3月25日(金)は有休をいただき、朝は改正で651系化される新宿行き185系特急『スワローあかぎ』号と貨物列車の撮影、夜はダイヤ改正で廃止になる最終日にあたる新宿発の特急『スワローあかぎ13号』のグリーン車お別れ乗車で楽しみました。翌日にあたるダイヤ改正当日の3月26日(土)はとりあえず、大宮へ。ダイヤ改正で特急『草津号』の行き先が万座・鹿沢口から長野原...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『マクドナルド』で期間限定「森永ミルクキャラメル」と「マックシェイク」とのコラボ商品「マックシェイク森永ミルクキャラメル」

『マクドナルド』では9月21日(水)から、103年の歴史を誇る「森永ミルクキャラメル」と「マックシェイク」とのコラボ商品「マックシェイク...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東銀座にある『らーめん紫龍』東銀座店で「紫龍らーめん」

また前後しますが、3月27日(日)は北海道から鉄仲間が上京するというので、仲間で銀座で呑み会。2次会はラーメンという流れになり東銀座にある『らーめん紫龍』東銀座店に入店。同店は旗の台にある『城南らーめん 紫龍』の2号店で2011年12月オープン。銀座三丁目近く、こつぜんと現れた、平家作りのラーメン屋さん。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『松乃家』で100店舗を達成記念し“ロースかつ定食の増量フェア”の110g増量の「ロースかつ定食」&半額の「豚汁」

『松屋』のとんかつ業態、『松のや』・『松乃家』・『チキン亭』では100店舗を達成記念し“ロースかつ定食の増量フェア”が10月20日(木)15:00から10月31日(月)15:00まで『松のや』・『松乃家』・『チキン亭』で開催。期間中は、人気メニューの「ロースかつ定食」(500円)のカツを、通常90gのところ110gに増量し提供、同メニューを注文した人に限り、秋田県産あきたこまちのライス大盛りが無料に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武新宿・新宿西口・大久保にある『モモンガ』再々訪問で「海老つけ麺」

また前後しますが、3月29日(火)は事務所でご苦労さん会があり、解散後に一部の同僚がラーメンをリクエスト。という流れから2016年7月22日(水)ぶりに西武新宿・新宿西口・大久保にある『モモンガ』に同僚と再々訪問。同店は府中の『中華そば...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『すき家』で火を使用できない店舗・期間限定「牛すき焼き丼」

『すき家』では、10月12日(水)から年明けの1月中旬において冬の定番商品となった「牛すき鍋定食」の販売を今年も開始。「牛すき鍋定食」の紹介はのちほど紹介するとして、今回は火を使用できない142店舗・期間限定ながら「牛すき焼き丼」(並590円/肉2倍盛790円/肉2倍ごはん大盛820円)と「牛すき皿定食」(並750円/肉2倍盛950円)が登場!さっそく10月24日(月)の夕飯で「牛すき焼き丼」にみそ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

稲毛にある『自家製太打麺勢拉』稲毛店で「煮玉子らーめん」

また前後します。3月30日(水)は所用で千葉に参上。この日の昼食には稲毛にある『自家製太打麺勢拉』稲毛店に入店。稲毛海岸に拠点を置く『蠅弔覆潺侫.トリー』が運営するラーメン・つけ麺・油そば専門店で、2010年6月オープン。当初は『つなみ』の屋号でしたが、2011年4月より屋号『自家製太打麺...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新橋にある『肉めし岡むら屋』新橋店で「肉めし」&「煮玉子」

10月26日(水)は所用で新橋へ。この日の昼食はニュー新橋ビルにある『肉めし岡むら屋』新橋店に入店。ビルの中からも入れて入りやすい店構え。肉を煮込んだいい香りがします。同店は御茶ノ水に拠点を構える『アークダイニング蝓戮運営する肉めし店で、『かつや』の系列会。この新橋の他に秋葉原、御茶ノ水にも展開。『肉めし岡むら屋』の屋号は社長の名前からきていますね。この新橋店は2013年3月18日(金)にオープン。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南浦和にある『虎丸』6回目再訪問で「味噌らーめん」&「味玉」

また前後して申し訳ありません。以前にも紹介しましたが、りんかい線では開業20周年を記念して、りんかい線車両2編成に記念マークを前後に計4種類を3月末から6月末まで掲げて運転。4月1日(金)の会社帰りに偶然にも乗車し、終着駅の大宮にて折り返しするまで撮影。車体の側面にもマーク。前面に付いているマークが側面にも付いています。こうゆう派手なデザインの方がいいな。この日の夕飯はガッツリいきたくなり、どうゆう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ソフトバンク』のキャンペーンで進呈された「ギガどーん兵衛」

『ソフトバンク』では、2月19日(金)より、ソフトバンク取扱店に来店するとSoftBankの学割のCMに登場する子犬「ギガ」などがデザインされたオリジナルパッケージのカップめん「ギガどーん兵衛」をプレゼントするキャンペーンを開始。「ギガどーん兵衛」は、今年で発売40周年を迎えるカップめん「日清のどん兵衛」を販売する『日清食品蝓戮箸離灰薀椒譟璽轡腑鵑砲茲辰銅存修靴燭箸いΑちなみに『ソフトバンク』がイン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北高崎にある『蔵出し味噌 麺場 田所商店』高崎店で「信州味噌らーめん」&「餃子」

また前後して申し訳ありません。4月3日(日)は長男が上越線にEF510の配給を撮りに行きたいというので、長男の車の訓練運転を兼ねて車で群馬へ出掛けることに。まずは信越線に出向き安中~礒部間にてDD51888+旧型客車+D51498の「DLレトロ碓井号」(9135レ)を撮影。SLが最後尾にぶら下がり、戻りの上り列車で先頭になります。残念ながら2015年11月3日(祝・火)の時と異なり今回は時間の都合で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『やよい軒』で店舗・期間限定490円キャンペーンの「サバの味噌煮定食」

『やよい軒』では9月1日(木)10:00から2017年2月27日(月)14:00まで、「しょうが焼定食」・「サバの塩焼定食」・「サバの味噌煮定食」(各630→490円)で店舗・期間限定ながらキャンペーン中。時たま10月26日(水)の夕飯で上尾東口店に入店の際に発見!お~、通常630円のメニューが500円以下で食べられる夢のような企画!!ただHPなどでは告知されておらず、どの店でやっているのかがよくわ...

View Article
Browsing all 1536 articles
Browse latest View live